新一年生の挙動不審な母達 | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

道を歩いていると、真新しい制服に身を包んで、紺色戦闘服のお母様と一緒に歩いている、新一年生を見かけてデレデレ、うちも去年はあんな感じだったな〜キラキラと懐かしく思いました(●´ω`●)


名前書きやら、持ち物の点検やら、色々とアプリの登録やらで、てんてこ舞いだった4月、、、チーン





最初の1週間は
「お母様、学校まで迎えに来てください」
でしたが


その後は
「子ども達、集団で下校します」で、各最寄り駅で待ち構えているスタイルでしたが

やっぱり心配だから、行き帰り、学校までついてきてしまうんですよねデレデレ(こっそりと笑)


「不審人物に間違えられたらどうしよう!?
サングラスは外すべきかしら!?滝汗」と、真剣に悩み(ガチで笑)

万が一、通報された時のために、首から保護者カードをかけて、

電信柱の影から、壁の隙間から、自動販売機の裏から、街路樹の裏から、

ありとあらゆる隙間に潜んでいましたが

そこかしこに同じようなお母様多数、、、


で、子ども達を引率して、前を通る先生も

前を通る高学年の生徒達も


生暖かい目で見守ってくださりウインク

通報された事はございません(爆)

お母様達、みんなしてるから、大丈夫ですよ〜(●´ω`●)


物陰からこっそりと双眼鏡で伺っている、マスクにメガネの怪しい女の人、、、

一回、おちびさんに見つかって

「あれはお母さんかしら?凝視

よし!電話をかけてみましょう!

お母さんなら、携帯の着信音が鳴るはずです!!」

と、公衆電話から電話をかけようとしたのを、慌てて出ていって、止めたこともありました(;´∀`)


1年生、色々あったなぁ〜(●´ω`●)



イベントバナー


母の日にオススメのスウィーツ酔っ払い

(美味しそうで、自分で食べたい(笑))


 ↓プルミエールさんの美味しいクッキーキラキラ

入れ物も可愛いし、色んな種類のクッキーが小分けになってて、一人暮らしの母でも湿らずに食べれます(●´ω`●)

ハーブティーも入ってるよキラキラ


 


 ↓毎年、母に強請られて、箱がエ◯メスタワーのように積まれてます(笑)

クラブハリエさんのバームクーヘンは鉄板キラキラ

 


↓うちの主人が結婚の挨拶の時に持ってきました。

足立音衛門の栗のテリーヌ。

貰った時じゃないと、こんな高級ケーキ食べない(笑)

 

 ↓ヨックモックさんも定番キラキラ

この時期は入れ物が可愛いくて、貰って嬉しいよね(●´ω`●)

 

 

↓一人暮らしの母に、ご飯の用意をしなくていい、野菜スープもオススメです(●´ω`●)