スポーツ送迎バス問題 | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

おちびさんが小学1年生から習っている、とあるスポーツにっこり


かなり家から離れた場所なので、送迎バスをお願いしていまして


おちびさんが15時30分に家に帰ってきて、16時30分に最寄り駅から出発だったので


それまでに一旦帰って、着替えておやつを食べて、余裕があったのですが、、、



2年生になって、学校終わって帰る時間が16時30分滝汗、バスが16時30分発滝汗


間に合わんやんアセアセ



ということで


習い事の曜日をズラす→他の日も、水泳と塾があるアセアセそれに、今のメンバーと離れたくないとの事


電車に乗る前に、学校付近でピックアップしてもらう→学校付近で乗る子がいないとの事アセアセ


親が市営バスで送っていくチーン→片道になっても、バスの料金は返金なし。私とおちびさんのバス代がかかる(私往復、おちびさん片道で700円ぐらい。おまけに、そこから徒歩で15分なので、ランドセルetcは駅のコインロッカーに?アセアセ(400円)。1月で4000円ぐらい余計にかかる)



、、、で、八方塞がりだったのですが滝汗




バスの時間が16時35分になりました笑い泣き


5分あれば、荷物の受け渡し&駅からバス停までの移動&靴の履き替え、ぐらいは出来そう笑い泣き


荷物持って、駅で待ち構えておけば、いけるんじゃない?ウインク


ユニフォームはリュックの中に入れておいて、おやつはおにぎりなら許可が出るので、それで凌いでもらおうと思いますウインク



年末からの懸念事項が片付いて、ホッとした出来事でした(●´ω`●)


しばらく、この体制で試してみようと思いますキラキラ(無理なら送っていくわ笑い泣き



ここからはPRですキラキラ

イーザッカマニアストアーズ様から、ワンピースとTシャツをお試しさせていただきました(●´ω`●)

こちら、汗じみの出来にくい素材でポーン
公園に行く時や、子供の送迎時のワンマイルウェアに良さそう(●´ω`●)


↓楽天セール中のクーポン出ています(●´ω`●)

 


↓アタオの財布キラキラ

むちゃくちゃ軽くてスリムで使い勝手いいですキラキラ

周りのママ友も、使ってる人多数です(●´ω`●)

 

↓凄く高見えで、どんなファッションでも使えるキラキラ

ピンクゴールド買いましたキラキラ

 

↓シルバー買いましたキラキラ

軽くて使い勝手いいのキラキラ

 



 ↓新作ですキラキラ

むっちゃ可愛い(●´ω`●)

 


コロンとした天然石が可愛いですキラキラ

 


↓ベージュ買いました(●´ω`●)

履き心地いいのに、速乾ポーンキラキラ

すぐに乾くので、公園に行く時、ちょっとぐらい濡らされてもへっちゃら(笑)

 

↓保護者会、これで行っています(●´ω`●)

体型カバーに、いい仕事してくれますキラキラ

 


FUNNY  COMPANYさんは、気に入って色違い買いしてる服が多いです(笑)


↓むっちゃ使い勝手のいい服キラキラ

黒買いましたキラキラ

 

↓気に入り過ぎて、3枚目購入(笑)

本宅、別宅、実家用とそれぞれ置いてありますキラキラ

子連れレジャーの時は必ずコレ!

むっちゃ動きやすいキラキラ

 

↓先月もひらかたパークと生駒山上遊園地に、このズボンで行きました(笑)




 ↓袖が取り外し出来るようになってて、春〜初夏まで着れるブラウスキラキラ