今回は、おちびさんの算数のテストの話です。
1年生の(だった)おちびさん、
学校では毎週金曜日に、漢字のテストと算数のミニテストがありまして(それとは別に年度末にも、まとめのテスト)
算数のテストは、勉強しなくても毎回100点だったの

(クラスで大体2.3人は100点。後は大体80〜90点。そして2.30点が2.3人)
なので、学校から「テストのお知らせ」のプリントを貰ってきても、ふ〜ん
と右から左に流していたのね

(漢字は別。勉強しないと点数とれないので、手帳にテスト日を記入して、問題作って必死
)

そしたらさ
95点とってきたのよ





ああ、、、今までの快進撃が、、、

いよいよ、算数もテスト勉強いるかしら





と、目の前が真っ暗になっていると
「ママ!聞いて!
僕、95点とって、先生に凄い褒められてん!!
」

と、おちびさんはホクホク
何故、、、?
と聞いてみると、、、

1問間違ってたのに、先生が間違って「100点」と書いてしまったらしい。
おちびさんが、それを見つけて先生に言うと
「ちゃんと正直に言って偉いね!」と褒めてくださったそうで、、、
「100点」と書いてあった点数が「95点」と書き直されていました





滅多に褒めてくれない先生が褒めてくれたということで、おちびさんはそれはそれは嬉しそう。
「僕、これからも正直な人間になるわ!!
」と、大層興奮しておりました。

母としては「正直に言うて、偉かったね〜
」と褒めるべきでしょうが、、、

唯一、点数取れてた算数で点数落とすなんて、、、





と、やりきれない気持ちでいっぱいでした

(「偉かったね!」と褒めたけど、、、むっちゃ内心、複雑
)

↓PRです

↓ジレに合わせようと思って、白を購入

袖がぷっくりで可愛いです(●´ω`●)
↓黒買いました
骨格ストレートなので、細く見えると思うのです(●´ω`●)
↓白いシャツと合わせて、参観日に着る予定
↓シルバー買いました
3wayで凄く使い勝手いいです
おまけに軽い!!
↓こちらもシルバー買いました
さり気なく光って、素敵です(●´ω`●)
↓本家を買う前にお試しで
シンプルでどんなコーディネートにもいける!
本家も欲しくなりました(笑)
↓節約のために、財布2個持ちしています
春っぽい財布が欲しくて、ラベンダー買いました
小銭がすごく見やすくて、カードも大量に収納出来ます
↓株主優待券入れにしようと思って、ピンク買いました(●´ω`●)
むっちゃスリム!!