[名糖産業 中国工業 バリューHR 株主優待] | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

↓今年3箱目のみかんが届きました(●´ω`●)

あっさりした甘味で美味しいので、おちびさんが1日に5個ぐらい、ペロッと食べてしまうんです(;´∀`)



 


本宅に帰っていた時に、不在票が色々と入っていました(;´∀`)。


まずは、おちびさん名義の名糖産業より、チョコレートの詰め合わせキラキラ



1つづつ個包装で、公園に持って行って配れるしキラキラ
冬にチョコレートがいっぱいあると、嬉しくなります(●´ω`●)

右下の板チョコ、そのまま食べるのは苦労するので、ホットミルクに溶かして、チョコレートミルクにして飲んでいますキラキラ

1000円あげておきますキラキラ

それから、義父を老人ホームに迎えに行ったり、ママ友がやってきたりしてバタバタしていたので(例の高級車乗り付け事件の事とか、裏◯入学事件の事とか、聞きたかったらしいわ(笑))、お昼ご飯はトリドールの株主優待券1500円分を使って、丸亀製麺でテイクアウトしましたキラキラ


そして、中国工業からQUOカードも到着キラキラ

3年以上の長期優待がついて、2000円です


ドラッグストアで化粧品買おうかな(●´ω`●)



そして、注文しておいたバリューHRからは「ひらかたパーク」のチケット、大人2枚分が送られてきましたキラキラ



以前、昆虫展?かなんかで、おちびさん連れて行った記憶が(;´∀`)
その時は雨降ってて、アトラクションは一切乗らずに帰ってきたので、おちびさんの友達親子を誘って行きたいと思います(●´ω`●)

10000円あげておきますキラキラ



イベントバナー


↓折り畳んでも嵩張らないので、子連れ旅行にキラキラ

ぬくぬくです(●´ω`●)

 


↓部屋の中でこれ履いていると、日中は暖房いらずキラキラ

 


↓週に3回ぐらい着ていますキラキラ(笑)

 

お値段安いのに、全然安っぽく見えなくてキラキラ

裏側もしっかりとモコモコです(●´ω`●)


 


 



↓おちびさんの送迎に、毎日着ていますキラキラ
軽くてゴアテックスのジャケットの下に羽織れるので、旅行にもピッタリキラキラ
LEEにこちらのピンク色が紹介されていましたキラキラ

 

↓サッカーの付き添いやアウトドアにキラキラ

強風なんて、なんのその(笑)

むちゃくちゃヌクヌクな帽子ですキラキラ

 


↓おちびさんには去年、これを買いましたキラキラ

「ワンちゃんのお耳みたいでぬくぬくニコニコ」と喜んでいましたキラキラ

 



↓充電式カイロ✨

入らない時はスイッチオフで、モバイルバッテリーにもなる、優れものキラキラ


 

 


↓部屋着にオススメキラキラ

 

 


↓母に頼まれて2セット目、買いました(笑)

 



↓むちゃくちゃ履きやすいズボンの裏起毛バージョンキラキラ本宅用と実家用、別宅用に3本買う予定です(笑)

 



↓シルバーグレーを3枚買いましたキラキラ

凄く良い手触り(●´ω`●)

毎朝、おちびさんが包まっていますキラキラ