[西松屋 株主優待] 別宅の置き服はお金をかけない | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

11月16日で期限が切れる、西松屋の株主優待券キラキラ


そちらを使う為に、はるばると店舗まで行ってきました(●´ω`●)



おちびさんの服の株主優待は

ベルメゾン、、、年間20000円分ぐらい
ライトオン、、、年間6000円分
マックハウス、、、年間10000円分
西松屋、、、年間4000円分

と、合計40000円分あるので(キムラタンはサイズアウト)

普段着る服→ベルメゾンでシュライヒの恐竜服

別宅や実家で着る置き服→数回しか着ないので安物でいいので、西松屋やマックハウス、と使い分けていますウインク

今回の優待券では、おちびさんの冬用のパジャマと、寝る時に着るフリースを買いましたキラキラ


ポケモンのパジャマですが、「パルキアとディアルガ」らしいです。おちびさんが「かっけぇぇぇ!!ニコニコキラキラ」と感激していました(笑)

お値段はパジャマが1516円で、フリースが1640円


お会計は株主優待で2000円オフで、1000円ちょいで購入出来ましたウインク


こうやって、株主優待を駆使して、安くで購入時して、

別宅には下着1セット、長袖Tシャツとズボン1枚づつ、パジャマ1セット、、、と、1日分の着替えを置いているので、後は着替えを2セットぐらい持っていけば、事足りますウインク

学校の宿題とかも持って行くので、荷物多くなるのでねアセアセ
少しでも置き服で荷物削減なのです(;´∀`)



楽天お買い物マラソン開催中キラキラ

イベントバナー



買って良かったもの&オススメのもの、ご紹介キラキラ

↓コロナやインフルエンザ大流行で、まとめ買いして配っていますキラキラ
ママ友がのど飴買いまくって試したところ、これが1番効果あり!キラキラ

↓携帯の充電器キラキラ
9月にピック貼った中で、売り上げNo.1でした✨

軽くてコード内蔵型キラキラ
アンドロイドもアイフォンも、おちびさんのゲーム器も、主人のアイパッドも、なんでも充電出来てしまうキラキラ
ディズニーやUSJなど、歩き回るテーマパークに行く時にピッタリです(●´ω`●)


運動会の時に、携帯の電池が切れたママさんに貸してあげたら、「買うわ!サイト教えて!」と速攻購入されていました(笑)


↓こちらの指輪も売れ筋上位キラキラ(毎日、数人の方が購入してくださっていますキラキラ
秋なら、紫系とかイエロー系、レッド系で重ね付けすると可愛いと思います(●´ω`●)


↓ウエストゴムで着心地むちゃくちゃ楽チンキラキラ

家に帰って、部屋着に着替えるのを忘れた程(笑)

低山なら、これで山登りに行けちゃいますデレデレ(っていうくらい、楽ですよキラキラ

私は別宅用と本宅用、実家用と3枚買いました(笑)

 

 


 ↓去年、ママ友が着ていて凄く可愛いかったですキラキラ首元にパールがついているので、顔周りが華やかに見えますキラキラこれにファミリアのバッグ持ってて、可愛かったです(●´ω`●)

、、まま、ママ友が





 


↓私立小学校ママ、みんな1枚は持ってると思うベストキラキラお値段安いのに、評価高いキラキラ

 



↓9月のピック、売り上げNo.1キラキラ

栗がぎっしりと入っていて、凄く濃厚な味キラキラ

おもたせにピッタリですし、夏休みを乗り切ったママのご褒美スイーツにも!?(●´ω`●)



↓こちらの干芋、凄いぎっちりと詰まって届きます(;´∀`)

小分けにして冷凍して食べてるんだけど、まだまだ追いつきません(笑)

今までスーパーで、5枚ぐらいが500円の商品を買っていましたが、なんだったのか、、、(TдT)

刻んでお粥に入れたり、蒸しパン作ったりも出来ますよキラキラ






↓そして、こちらは毎日愛用品のウイトートバッグキラキラ
ポケットがいっぱいあるので、バッグの中で探しものしなくていいのがいい!キラキラ小さく見えて、凄い大容量キラキラ


 

 

 

カジュアルにもエレガントにも使えるので、旅行にピッタリです(●´ω`●)

沖縄も行ったし、奈良も行った(笑)




↓私も買いましたキラキラ2024年のほぼ日手帳weeks
久保田さんの可愛いネコちゃんの手帳ですキラキラ

 

 


↓毎回買ってる、サーティワンアイスクリームのチケットキラキラママ友に、車に乗せてもらった時にお礼に渡していますキラキラ500円✕2枚がオススメ

 

 


[株主優待お得金額 71350円]

[ふるさと納税お得金額 0円]

[お得金額 28183円]

[家庭菜園お得金額 0円]