クリニックで永久脱毛したんですけど
まだ生えてくるんですよね。。
どうせ脱毛するなら
医療で永久脱毛した方がイイんですかね?
永久脱毛って
ホントに生えなくなるんですか?
と言った
ご質問をいただくことがあります
永久脱毛は医療脱毛
というイメージはあるかと思います。
医療機関で永久(医療)脱毛をすれば
1本たりとも二度と毛が生えてこない状態になる
と思っていませんか
実は
そういうことでは
ありません
永久脱毛とは
再び生えてくる毛が
20~30%以下となった状態
のことを言います。
なので
多少残ることもありますし
数ヶ月・数年後に
また生えてくる可能性もあるということです。
だからと言って
医療脱毛を否定するつもりはありません。
医療脱毛の方が出力が高い分
美容脱毛よりも回数が少なくて済むのは
医療脱毛のメリットだと思います
でもその分
痛みがあったり
ヤケドのリスクがあったり
多少お肌に負担があったり
価格が高めだったりはします。
美容脱毛は
出力が弱い分
回数はかかりますが
痛みはほぼ感じなかったり
美肌効果があったり
お値段もお手頃です
なので
自分が何を重視するかで
どちらにするかを選択するのが良いと思います
痛みなくリラックスしながら
美肌効果を得ながら毛を無くしたい!
というなら
美容脱毛が良いと思いますし、
まずは美容脱毛である程度
毛を無くしてから
仕上げで医療脱毛をするのも良いと思います
1日でも早くとにかく毛を減らしたい!と思うなら
医療脱毛から始めるのもアリだと思います
自分の毛には何が一番良い選択なのか
など
どういう方法が良いのか分からない
という方も
肌や毛の状態を見させていただいた上で
アドバイスさせていただきますので
お気軽にご相談ください
▸ https://www.bija.jp.net/post/202306info
サロンのご予約・お問い合わせ
脱毛サロンのLearnRoomのご登録