適切なお肌ケア | 山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

山梨の脱毛サロンBija/ムダ毛専門家マツナガユカ『 Beautiful Come True 』

結果にこだわる大人女性のための脱毛&ビューティーサロン。
毎日を頑張る皆様が「明日も頑張ろう!」と思える時間と
結果の出る技術を提供します。


効率よくダイエットに続き

生理周期に合わせた適切なお肌ケアきらきらのご紹介ですニコ



生理前になると

お肌が荒れやすくなったり、ニキビが出たりするのも

。。。女性ホルモン。。。の関係です!

     矢印
asterisk_01エストロゲン

女性らしさをつかさどるホルモンと言われ、

お肌の水分を保持し、潤いを保つ働きや、

コラーゲンの合成を促進してお肌のハリを保ち、

シワやたるみを防いでくれます↑


asterisk_01プロゲステロン

皮脂の分泌を促進する働きがあり、

Tゾーンや鼻、頬、アゴの皮脂の分泌を活発にし、

ニキビを悪化させたり、お肌を荒れやすくしたりしますあせ





亜友未生理周期によるお肌の状態亜友未


asterisk_01生理が終わってから排卵まで

エストロゲンが多く分泌されるので、

お肌が最も良い状態の期間と言えます。

試したい化粧品があったり、エステを行いたいのであれば

この期間がBestグー


asterisk_01排卵から次の生理まで

プロゲステロンが多く分泌されるので、

お肌が荒れたり、ニキビができやすくなったりする期間です。

紫外線にも過敏になるので、シミやソバカスもできやすくなります。

紫外線対策を怠るのは禁物です!

この時期に過剰なスキンケアはNG!

新しい化粧品の使用などは控えて、

たっぷりと水分補給や保湿をしてください。

また刺激物もお肌に良くないので、

辛い食べ物や脂っぽい食べ物は控えめに!


asterisk_01生理中

お肌にハリや潤いを与えてくれるエストロゲン、

皮脂の分泌を促すプロゲステロンの

どちらの作用も働いていない状態になるので、

お肌にとって、マイナスな期間になります。

生理中はいつも以上に保湿を心がけてください。

潤いがなくなって乾燥するとお肌のバリア機能が低下するので、

過敏になり、肌荒れの原因にあせ

辛いものを食べたり、初めてのエステメニューの体験は

できるだけ避けたほうが良いかも。

「生理中や妊娠中のエステや脱毛は避けてください」

というのもこういったことからです。





同じ自分のお肌でも

生理の周期に応じてお肌の状態は変わりますので、

ケアも変える必要があります。


生理前はサッパリ系の化粧水や乳液を

生理中は保湿力の高いものがオススメですハート2


生理不順の方は、まず周期を整えましょうきらーん


自分の生理周期を日頃から把握することが大切ですてれ




それにしても・・・・

時期によってケアを変えないといけないなんて

女性ってたぁ~いへん泣




でも・・・

美は1日にしてならずきらーん

なんですあせ




それでは

よい週末をお過ごしくださいオヤスミ