用事があって、静岡市清水区の三保へ行きました走る人

 

清水港線は、清水駅から三保駅までを結んだ国鉄(日本国有鉄道)の路線で、

1984年(昭和59年)まで運行されていました。

 

三保駅までの間の旧路線跡が、

自転車・歩行者用道路として整備されているのを知っていたので、

安倍鉄道を調べている縁から、歩いてみることにしました口笛

 

三保半島への入り口です。左側が自転車・歩行者用道路です。

折戸駅の跡地に入っていきます。

公園として整備されています。

近くに東海大学清水キャンパス等があり、学生の足となっていたそうです。

途中で交差していたりします。

自転車道は、わざと?高低差が付けられたりしています。

三保駅まで1,500m。

途中、左手に折戸潮彩公園が見えます。

道路との交差。元々踏切だった感じが伝わってきます。

三保駅まで1,000m。

三保駅まで500m。

まもなく三保駅に入っていきます。

現在は三保ふれあい公園となっています。津波避難タワーもあります。

ホームも残っています。ベンチまであります。

かつての機関車?が静態保存されています。

 

昭和の終わりという比較的最近に廃線になっただけあって、

廃線跡がほぼそのまま確認できます。

安倍鉄道もこんなに分かりやすいと苦労しないのですが・・・