こんにちはニコニコ
 
 
ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
前回の小学校入学に向けての記事も
お読みいただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早6月。
我が家の地域は梅雨入りもして
気づけば夏休みも見えてきました無気力(遠い目)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は前回と重複する部分もありますが
小学校関連の第二弾
お支度収納とデスク周りについて
ご紹介できればと思いますニコニコ
 
 
 
 
少しでもどなたかの
参考になれば幸いですラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはこのブログではお馴染み?
現在お支度収納として使っているトロファストですが
ここにハンカチなどの小物や
季節に合った衣類・靴下などを収納して
毎日ここで身支度を整えていますチューリップ黄
 
 
 
 

 
 
 
 
 
1人につき縦1列ずつで
小学1年生春の収納はこんな感じですセーターデニム
 
 
 
 
休日の服などはまた別に収納していて
平日学校へ行くのに必要なもののみ収納していますTシャツ
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
トロファストの斜め向かいには
アウター用のハンガーラックを。
 
 
 
登校する朝早い時間帯は
まだ肌寒いことも多いので
気温に合わせて軽アウターを選びます音符
 
 
 
 
 
 
このラックは幼児でも届く高さで
幼稚園組の制服や
お出かけ用の軽アウターなども
一緒に掛けていますキラキラ
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
それから帽子収納キャップ
 
 
 
娘の小学校では毎日帽子を被って行くので
トロファストのとなりのドアに
帽子コーナーを設置しました。
 
 
 
我が家は幼稚園組は行事以外
めったに帽子は被らないので
毎日使う娘の帽子を1番下にして
1人で被る・しまうができる
かつ
忘れ防止に目立つ位置に配置していますハット
 
 
 
 
 
 

 

 
 

 
 
 
 
 
 つづいて帽子収納の横には
作りつけのデスクがあり
娘のランドセルを置いて
翌日の準備をしたり
宿題をするスペースになっていますポーチ
 
 
 
引きで撮ると上の写真のような感じです↑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後にデスク周りの収納についてサングラス
 
 
 
 
使いながら配置などまだまだ
試行錯誤中ではありますが
現状こんな感じで
 
 
左から
 
 
ミニゴミ箱
時計
ペン立て(丸つけ用赤ペン)
置物
名札入れBOX
電動鉛筆削り
 
 
 
という配置になっています鉛筆
 
 
 
 
 
 
 
ミニゴミ箱とペン立て・名札用のboxは
100円ショップのもので
 
 
 
電動鉛筆削りはリビガク フリーキー
という商品です⇓ブルー音符
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平日は毎朝・毎夕使う場所なので
娘の様子を見ながら適宜使いやすいように
変えて行きたいと思っていますにっこり
 
 
 
 
以上
小学生のお支度収納とデスク周りについてでした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました
 
 
 
 
buhio.