曲名:ダージリン

 

歌手:大比良瑞希
音楽ジャンル:
コメント:2021年リリース。曲カテゴリは、ファンクになると思います。ベースラインが効いています。ベースラインに合わせて、ヴォーカルを刻んでいくような曲構成。リズミカルで踊りやすい。歌いやすくはない。でも、歌いやすい部分だけ歌ったら気持ちいいです。

 

 

  曲名:アイドル

 

歌手:YOASOBI
音楽ジャンル:POP
コメント:23年4月リリース。基本的に2人ユニット。ユニットの他に、バンドメンバーがいる。曲の感想は、普通。「夜に駆ける」のほうが好きです。

 

 

  曲名:唱(しょう)

 

歌手:Ado
音楽ジャンル:
コメント:23年9月リリース。顔を出さない歌手。Yこの曲は、OUTUBEショート動画の、バックミュージックでよく聴きます。シンガーソングライターではない。歌い手。不思議な歌です。曲の感想は、普通よりやや下です。なぜ流行するんだろう。代表曲「うっせぇわ」は、曲のテーマが感じられた。でも、この曲から、感じられるテーマやストーリーがない。ボーカルは良いと思います。いろいろなテクノ楽器に、ボーカルが乗ってると思います。

 

 

  曲名:強風オールバック

 

歌手:ゆこぴ
音楽ジャンル:ボカロP(ボカロピー)
コメント:23年3月リリース。ゆこぴが作詞作曲。ボカロPとは、音声合成ソフトで、ボーカルを生成している。楽器サウンドも、ネットで合成作成したものと思います。二次利用を背景に流行した。YOUTUBEでよく見かけました。曲の感想は、普通より下と思います。ヒットした理由は、曲の軽い感じとか、口ずさみやすいとか、親しみやすさがあると思います。

 

 

  曲名:絆ノ奇跡(きずなのきせき)

 

歌手:MAN WITH A MISSION
音楽ジャンル:ロック全般
コメント:23年4月リリース。鬼滅の刃OPソング。曲の感想は、普通です。5人が狼の被り物をしている。匿名バンド。活動は2012年からと、活動期間長い。ネット時代だからか、匿名系音楽家が多い。今では少ない、ロックバンドなので、好感は持てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲名:
歌手:
音楽ジャンル:
コメント: