謝罪に困ったときに・・・ | 横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

横浜ブレインハートアカデミー にじびとブログ

記憶術・ヒーリング・マヤ暦・速読を学べる横浜ブレインハートアカデミーのブログへようこそ!
個性豊かな7人(にじびと)が皆様のお役に立つ情報を、
日替わりでアップしていきます♪

おーはようございますー!

土曜日 
 むらさき曜日  担当のつーじーです。

1月も中盤ですね。お元気にお過ごしですか?^^


えーと、こちらはですね。

今週、何があったか思いだせません。



そう!

うっかり日記が「何もなし」になりそう!

そんなルイ16世症候群(※)になりそうな時や、仕事やプライベートでうっかり間違ってしまう時って、ありますよね?!

そんな風に、ついついやってしまった時!

謝罪の気持ちが相手に伝わるであろう、魔法の謝罪文3点セットを本日はご紹介しようと思います!

ドヤ顔

ドヤ顔拝借:wikipediaさま。
(※某ベルばらで有名なルイ16世は、革命勃発時の日記も「何もなし」だったそうな・・・)


さてさて、問題の3点セットがコチラ。

「悪気はないんです」
→きっと本当はみんなわかってる。誰にも悪気なんてないことを。仕事で良く使いましたすみません。

「のっぴきならない事情がありまして」
→のっぴきならない=どうしようもない。誰にでも、どうにもならない事ってありますよね。パソコンの電源が落ちてデータが飛んだりとか。なかなかチョ●ボールの金のエンゼルが当たらなかったりとか。。。仕事で良く使いま(以下略)

「ごめんなさい○○でした(正直に)」
→正直に言うのは、すごく勇気がいりますよね。申し訳ないと思うなら尚更です。きっと相手にもその勇気が伝わるはず。仕(以下略)


・・・今後、もしのっぴきならない事情があった時、お使い頂ければ幸いです。


ではでは!

本日も心地よい日々を過ごされますように

わたくしも今後、潜在意識を入れ替えて精進しようと思います。
(くわしくは→http://yumi-healing.com/mbb.html




アメーバこの記事を書いた人アメーバ 

mu 

土曜日生まれ土曜日育ち つーじー



●今週の仕事●

自炊


カレー実験。

コンニャクと高野豆腐を投入。なかなか美味でした。