こんばんは、アリスです。

 

 

今日はちょっと、女の子のお話しを。

 

 

 

私の生理周期は大体35日前後。

短いと30日、長いと40日ぐらいの時もある。

大体35日が多いけど、時によりマチマチなのでちと困る。

 

 

さて、来月いく新婚旅行。

どうもタイミングが悪そうである。

30日で来てくれたら大丈夫だけど、40日だと丸かぶり・・・と気付いたので、妊活中に通っていた病院にピルの処方をお願いに行ってみた。

 

 

そもそも妊活お休みの連絡を入れていたので、来院すると、「再開ですか?(^^)」と、先生。

 

 

「いいえ!周期の調整をお願いします!おねがい

 

 

 

「・・・あ(⁰▿⁰)

そうなの。分かりました。」

 

 

 

その微妙な間はなんでしょう?笑い泣き

 

 

 

そもそも、通っていたのが、不妊治療がメインの病院なので、そういう目的で来院する人自体が少ないのかも?

(あれ~?HPには一般婦人診療もやってるって書いてたけどな~?キョロキョロ

 

 

ピル専用外来持ってる病院も近くにあって、そっち行こうか迷ったんだけど、やっぱ通ってる病院の方が良いのかな〜と思ってやって来たけど、やっぱそっち行けばよかったかなー笑い泣き



「処方出来るかな?

・・・・院外処方ならいけるか・・・・」

とか、ひたすらブツブツ、先生と看護師さんご相談キョロキョロキョロキョロ

 

 

すみませんねぇ、ややこしいこと言いまして…絶望旅行が終わったらまた来ますから、なにとぞ~と、

なぜか若干の気まずさを感じつつ、ゲットしたのが、「フリウェル配合錠LDあすか」って名前のお薬💊




 

21日間飲んだら、飲み終えてから2,3日後に生理が来るというお薬です照れ

 


何気に初ピルで、ちょっと心配。

だったけど、毎日欠かさず飲んでるけど、副作用とかなーんにもなくて、ホッとしてるよ(^^)♪

 

 

旅行の10日程前に生理が終わるようにしてもらったんだけど、そこで卵管造影検査を受けてから旅行に行くか、それとも旅行から帰って落ち着いてから受けるか、少し迷ってる🤔



ちょうど、卵管造影前にお休みしちゃったんだよね~。最初は受けてから休めばいっかって思ってたんだけど、説明聞くと、受けてから3ヵ月ぐらいは妊娠率上がるらしいね~キラキラ

その間お休みは勿体ないと思って、再開してから受けようとは思ってたんだけど…どうだろう…?卵管造影って受けたあと疲れが出たりするのかな?

旅行前に疲れることはあんまりしたくないよねぇ…🤔


 

 

旅行の前か、後かで、悩んでいる今日この頃ヒヨコ



もう少し悩むゾぃ…。



妊活お休みの理由はコチラ