原点 | ベリーグッドマン オフィシャルブログ Powered by Ameba

ベリーグッドマン オフィシャルブログ Powered by Ameba

ベリーグッドマン オフィシャルブログ Powered by Ameba

こんばんは、夜分遅くに失礼いたします!

{159A3C1D-D2DF-4251-8C40-EAD55B99BEB2:01}


パンツの洗濯はいいから、自分の心を洗濯しなさい!


はいっ!


ベリーグッドマンの身長担当ロバーです!


身長高いのって日常生活でデメリットしか無いとおもってます。(個人の感想です)



どーでもいい話はそこまで!
とゆーことでっ!!


本日は店舗まわり、いわゆる、


僕たちの可愛い可愛い音楽たちを温かく見守り、扱ってくださるお店の方々に感謝のご挨拶に行って参りました!!!



{DE9F8387-3F1A-4D10-9B09-0788DB46AAF0:01}


これは神戸のタワーレコードです!


僕の右手のクセが強いですが!


あと、足の開き方も間違ってると思います!


MOCAは触れずにいたいですが、あえて触れるなら、もう流行ってない「たらしベルト」をしてますね!



HiDEXは家でベリグの神曲制作を進めております!


ほんまにやってます!
どうか触れないでください!



{455F6BF1-6A90-4E9F-B21B-9F4BCFDC1635:01}


しかしこの場合なら、やってない時の顔ですね。



え( ・∀・ )ゞ




ちがう!
そんなんちがう!



僕が書きたかったのは、



そうそう!

今日のテーマ。




原点





げんてん




はらてん、と呼んだ人はアーティスト肌かもしれません。






みんなの原点はどこですか?




って聞かれたら、

だいたいはちょっと考えないと出てこないはずです。



困ったな。






なんだろなーー。





そんな原点ですが、これまためっちゃ大事なことなんじゃないかなぁーと思って、さっそくヤホーで調べました。




原点(げんてん、origin)とは、物事のはじまりや基(もと)、基準、根拠となるところ。人の人生企業などの歴史を振り返る際に、出発点という意味で比喩でも用いられる。


じゃあオリジン弁当は、弁当の原点じゃないかーーーーー!!!!!


って思った人はアーティスト肌かもしれないですねぇー。




そう、




人の人生を振り返る際に?



出発点?





じゃあ、いったい僕の原点はどこだろう。




今日は、新星堂というショップにも行きました。

新星堂とは、CDや書店、店舗によっては楽器も扱ってます。

そんな新星堂の大阪なんば店に行ったとき、ふと思い返しました。




あれ?




ここは、俺が小6のとき、





お年玉を握りしめて、





アコースティックギターを買った場所や





はい、原点入りましたー



僕の原点ひとつ入りましたー!




原点という名の、心のポイント入りましたー!!


そして密かに1人でめっちゃ感動しました。





なぜなら、そんな原点というか僕の音楽の出発を手伝ってくれたお店に、いまや2ndアルバムを引っさげて帰って来れた。

これは凄いことなんじゃないかなって!



思えたのです。



幸せ!

って言ったらウソになるかもしれませんが、

なんか嬉しい気持ちになりました。



そのギターは青色で、当時たしか12800円で入門セットとして売られてました!


そのギターを弾けもしないのに、鏡の前でビートルズを流しながらカッコつけて弾いてるフリをしてました。




そんな小学生が、ある日、ふと気付いたことがひとつあります。




それは、




憧れのビートルズは、






アコギはあんまり使ってないよ。






って。





でも今さらエレキギターを買えないし、どうしよう。って


そんなバカな思い出が僕の音楽の原点です。



中2で初めて作った曲があって、たしかその青色ギターで作った曲やったと思います。


タイトルもメロディも歌詞カードもなくしたし、コードもぜんぶ忘れちゃいました。


たぶん、その曲ができてからの何年間ものあいだ、本気で音楽にのめり込んで、のめり込みすぎて、さらに曲なんていっぱい作ったし、ライブもしたし、その曲の存在なんてすっかり忘れちゃったのかもしれません。



でも、その曲の内容は忘れても




僕はそのときの思いは、絶対に忘れないでいよう。



って、今日、新星堂にいって思ったのです。


それが、僕が明日からまた頑張るエンジンになると思ったからです!



ブンブンブーン!



{818E67BC-73B7-47D2-9C0E-A4D0907447AE:01}



そう、みなさんも!


人生の原点というか、なぜいま私は、僕は、この仕事とか学校とか、この人と結婚したとか付き合ってるとか、なぜこうして辛い思いをしてるとか楽しいとか、

そんな様々な現在の、

現点

から

原点

を振り返り、

いまの現状を過去から減点採点するのではなく、

いまの現実から過去へ原点回帰したとき、



もっとハピネスライフを送れるかもしれないですね!



という、あくまでも、僕個人が感じた感想や意見を、このアメブロを通しお伝え出来たらいいな、と思い、みなさんにお時間をとって頂いた次第でございます!


以上


おやすみーーーー!!!!!



{7113FFE6-0277-499A-AFE4-FED616683F0E:01}

本当の原点、ゼロ歳のロバーはパンチパーマです。