BFMフルブラストのブログ -2ページ目

BFMフルブラストのブログ

自動車に関する 作業日記です。

今日は、

 

  午前中  

 

  知り合いのお店からの依頼で、

 

    色合わせ作業メラメラ

 

 どんな色で塗ってるか 分からないので

 

    五感? を 使って 色合わせしました。

 

 

    90パーセント位は 寄せられたと思います。パンチ!

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 

 で

 

  昼飯 食いながら

 

 

    ミッションケース の 引き取り

 

 

   熱処理 して

 

     取付面修正 と ピン位置修正 

 

                OK牧場。チョキ

 

 

 頑張って コチラの作業も 進めます。メラメラ

 

  

 

 

 

 

 

 

 15時半頃から

 

   は

 

  CE9Aパンチ!

 

 

  クラッチ の 

 

     フライホイールの問題は解決したかの様に問題無くなりました。にひひ

 

 

   が

 

  エンジンパワー が

   

     原因 か はたまた 経年劣化なのか、、、!?

 

 

    ミッション ブロー あせる

 

 

            早かった な!!  ドクロドクロドクロドクロドクロ

 

 

 

 とりあえず

 

  ミッション 下ろして 内部確認

 

       まずまず  壊れてました。爆弾

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 

 今回 は

 

  強化せず ノーマル的 に 走れる様にします。パンチ!

 

  

 

   また  壊れたら、、、、

 

          DOG だね。目

 

 

 

    

 

 

 

 

 

ほぼ

 

  毎日 仕事は許容量オーバーです。あせる

 

 でも

 

    何とか 出来るだけ 進めてます。メラメラ

 

 

  作業 優先なので  事務仕事が送れがちですが

 

     メール回答 等 少し気長に お願い致します。お願い

 

 

   爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾

 

 

 

 86 リヤアーム交換 アライメントメラメラ

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 長期 入庫中 FD

 

  クーラーコンデンサー  交換して  エンジン始動。メラメラ

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 

 EVOー7  ジャリ車

 

      実走 ECU調整。メラメラ

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近 間隔なく 作り続けてる  86 BRZ の 強化ミッション

 

  部材 無くなり   とりあえず 4個 下準備。メラメラ

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 今日 も 暑かったですね。!!

 

 

  もう  ヘトヘト です。あせる

 

                 帰ります。ロケット

長期 入庫中

 

    FD3S RX-7

 

         ブレーキメンテナンス作業メラメラ

 

 

  O/H 作業 出来て無かった

 

    リヤ の 片側

 

    O/H作業して、、、

 

 

 ブレーキ周り の メンテナンス 終了しました。アップ

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 今日も、

 

  ラジオから

 

   ジェットストリーム   みたいな!。あせる

 

 

   ロケット

 

 

16、17、18、19日

 

 と

 

  私用で休んで

 

    今日から 下半期 の 再開です。爆弾

 

 

 が

 

 18日 から 夏風邪 の 体調不良 で

 

     なんだかna!?  泣

 

 

 

  さて!

 

   少し 調子悪いですが 頑張って 年末まで突っ走ります。メラメラ

 

 

 

      無理しても いろいろ トライしていきたいです。パンチ!

 

        

 

                   宜しくお願いいたします。ニコ

 

   

 

   

お盆ですが、

 

  特に予定も無く 工場で仕事してます。ニコ

 

 

 

 今日は、

 

    FD3S RX-7 の 

 

      6速ミッション用 プロペラシャフト製作しました。メラメラ

 

 

 すぐに必要となるのは、2本ですが、、

 

  プロペラシャフトが長いので、作業段取りが大変です。

 

   なので、 

 

     4本 カットして  

 

  

        取り敢えず

 

           1本 完成させました。爆弾

 

 

  

  純正プロペラシャフトのパイプ芯ブレ 

 

     が

 

        大 小  個体差が大きいので

 

    

      時間掛かる

 

         なかなか  しびれる 仕事だ。アセアセ

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

今日は、 午前中

 

 チューニング依頼頂いた FL5 シビックTypeーR 

 

  の

 

  ノーマル状態での 体力測定をしました。ニコ

 

   

 

   

 

   

 

 

  パーツ注文して

 

   入荷後  パワーUPさせていきたいと思います。

 

 

 

 

 午後から は

 

   FD の ミッション 積みました。

 

     各パーツ 脱着 洗浄 して 組み込み、、、

 

                 地味に 時間掛かります。パンチ!

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 明日 の 作業段取りして

 

   

 

   

 

 

 

  

 

            撤収します。チョキ

 

  

 

常連さん の

 

  FD  RX-7 で

 

   現行 RZ34 の ミッションをベースにした

 

      6速強化ミッションを製作して

 

         あれコレ 試して頂きたいと思い

 

                制作してみました。目

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

  セルモーター の 逃がし 削り 

 

 

                 忘れた。爆弾

 

     

  

 

     車輌に積み込んでから やります。ドクロ

 

 

  明日  車輌に搭載したいか な!ニコニコ

 

 

 

 

  世の中  夏休み中なので

 

     ウチ も  通常業務は していません。

 

       通常業務 は 19日 以降 かな。!?

 

 

                   宜しくお願い致します。爆弾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  R32 の Type-M に  乗っていて

 

         良くウチを利用して頂いていたお客様

 

   が

 

    ND5 ロードスター を 買ったらしく

 

           OIL交換 に 来て頂きました。ニコ

 

 

 

 登録2年前 の 990S

 

   走行距離 5000キロ の 綺麗な中古車です。アップ

 

 

       ミッションOIL と デフOIL の交換作業でした。

 

 

 

 作業しだして OIL抜いて  目  目  目  目

 

 

   

 

   

 

 

 爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾

 

   恐らく 一度もOIL交換はしてなかったんでしょうネ!

 

 

     まだ 5000キロ で 良かった、、、

 

 

   機械モノ は 最初が一番OILが汚れますから

 

      最初が 肝心。笑い泣き

 

  

  メーカーによって は 

 

    場所にもよりますが、

 

       OIL交換 不要  なんて事もあります

 

        が

 

             OILは 交換しましょう。ドンッ

 

 

 

 

 

 さて

 

 

  今日は、

 

  早朝 5時半から 出勤 して 塗装作業しました。メラメラ

 

     毎日 暑くて 仕事に影響がありますが、

 

       今の環境に合わせ、 やってくかないですね、、、、、、。爆弾

 

 

  だいぶ 雨が酷く 水害の被害を受けた地域もあった様ですね!

 

   いろいろ と 気持ち が 滅入る事が多い昨今ですが、

 

            立ち向かって 頑張っていきましょぅ。パンチ!   

 

 

 

 

 

 今日 の 夜の部 は

 

   家族 の 誕生日なので で 中止です。ニコ

 

 

 

     早めの撤収 で 申し訳有りませんが、

 

           生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール です。アップ

 

 

 

 

  今日 やりたかった 加工作業もうまくいったので、

 

  

 

   

 

   

 

 

 

 

 

 

     美味しい ビヤ 頂きます。グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

作業 その他フロント業務に致しましても

 

      お待たせしてます方 多数です。

 

        力不足にて 誠に申し訳有りません。

 

 

  順次作業しておりますが

 

     ご心配 ご迷惑 をお掛けし

 

        また 気分を悪くされてる方もおられると思います。

 

 

   出来る限り進めておりますので、

 

       お付き合いの程宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 さて

 

 昨日に引き続きの CP9A フロントDEEF

 

 

  仕上げました。メラメラ

 

    

 

   

 

   

 

 

 

 

 持ち込み 単品のでの 作業ご依頼でした。

 

  

   バッチリ 芯出しも出来て  OK牧場です。チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

  その後  もろもろ 作業行いまして、、

 

 

 

 

 夜の部は、

 

  部品 部材 変更箇所 等

 

   メーカーさん が 考える

 

     良くなる部分 や  コストを抑える部分 等

 

            変更してきた部分 を 検証しました。爆弾

 

 

 

 気になる箇所で

 

  無駄な時間 と 無駄なお金 を使いまして

 

            より良い提供を模索し 検証します。メラメラ

 

 

 

   

 

   

 

   

 

 

 

 

どんな で

 

   パーツを提供するのが 100点なのか、、、

 

 

      ノウハウ を 構築するのは   無駄の連続です。アセアセ

 

 

  ドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

 

 

 

                帰ります。!?

 

   

 

 

 

 

 

ケアリーヴ と マスキングテープギブス 

 

 で

 

  負傷した 左手 薬指  

 

      1週間 保護してました。泣

 

  が

 

 

 バンパイヤ 並み の 治癒力 で

 

       だいぶ OK牧場 と なりました。アップ

 

 

   少し 痛み あるけど  普通に動かせます。ニコ

 

 

  良かった。グッド!

 

   

 

 

 

 

 

  さて、

 

 毎日 暑い です ネ!爆弾

 

 

 

 ウチの工場、 屋根に 明かりとりあるので

 

    冬の晴れの日は、暖かく良いのすが

 

         今時期は メチャ暑いです。爆弾

 

  

 でも

 

  宇都宮から来る方に言わせれば、、

 

 

    日光地区 は 温度的に

 

       まだ  ましな様です。目

 

 

 

 

 

 

 今日は、

 

   夕方  1日半 程

 

       ECUセッティング した 

 

    FD  RX-7 納車出来ました。ニコ

 

 

 

 土曜の作業から

    

   暑い中 +10PS 程 上乗せ出来ました が

 

      

     なんせ 暑すぎです。爆弾

 

 

    車 を いたわって  良き と しました。ぼけー

 

 

 

 

 

 

 今日の

 

  夜の部は、

 

    CPランエボ の フロントDEEF

 

      分解して  洗浄

 

 

      で

 

            撤収します。パンチ!