インプレッサ WRX STI | BFMフルブラストのブログ

BFMフルブラストのブログ

自動車に関する 作業日記です。

今日は

 

 定休日ですが、

 

  ECUセッティング作業でお預かりの

 

      GDB-D型 の 

 

          前 作業です。メラメラ

 

    

 

 

 まずは

 

  A/Fメーターの取付作業!

 

 

 今回のお客様は、

 

  A/F計はそのまま取付た状態でお乗りになるのですが、

 

  

  このての 水平対向エンジンのターボ車は

 

      A/F計を取り付けるのは 大変な作業です。爆弾

 

 まず フロントパイプを外さないと先に進めないのですが、

 

   この! フロントパイプ自体 外すのが 大変!!

 

  いろいろ その他のパーツも外さないといけないし

 

   タービン周りのボルトやナットを外すのに

 

          とにかく作業性が狭くて悪い!

 

 慎重に作業しないと ボルト や ナット が なめてしまったら あせるです。シラー

 

 

 で 

 

 外したあとは、、

 

   取り付ける A/Fセンサー の 位置や角度も重要になってきます。

 

 

    仮合わせ作業で位置や角度を確認しながら

 

       センサーが排気抵抗にならぬ様に考慮するのも重要です。パンチ!

 

  

            (タービンの直後ですからネ!)

 

 

 な 感じで

 

 

  頑張って  A/F計を取付けました。ニコニコ

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 だいぶ時間を費やしましたが、、、。えっ

 

 

 

 

もう一仕事!

 

 

  燃料ポンプを大容量タイプに変更しまして

 

 

   

 

   

 

   

 

   

 

         

  本日は 予定終了と なりました。にひひ