
朝から 代車の洗車で始まりです。!

ウチは、ほとんど代車は 軽自動車 です。

決して イイ 車ではありません。

燃料 満タン貸しの満タン返しで、代車代は基本頂いておりません。

こういった作業も、気持ちよく使って頂くのには、大切な仕事となりますね。

さて、
その後は、
タイヤ交換、、、、、、。 春なので。

コチラ マーチ

33GTRのオーナーさんの 妹さん。 初のご来店 ありがとうございました。
コチラ フィット

少し はみ出しているみたいですが?
オーナーさん的には、今後の展開があるみたいです!
タイヤ&ホイール お買い上げ ありがとうございました。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
そんで!
昨日ご紹介のお仕事する訳だったんですが、、、、、、。
予定変更!
待ってた部品入荷に付! 不動車 ギャランのお仕事でした。

コチラ マニュアルMTのお車ですが、3速からギヤが抜けずに入庫!
原因は、、、、、、、。

三速ギヤに溶接されたシンクロナイザーコーンが、溶接部から破断しながら割れたのだ!

結果 画像のとなりにある、3-4速のシンクロナイザースリーブに強く勘合されたままになり、外れなくなった感じです。

ちなみに エエ感じの新品状態は、、、、。 コレ!

普通に使ってる車なんですが、こういう風に壊れる事があるんですね!
原因は、、、、、イロイロ考えられますが?
部品が来たので、アレコレ考えるより、、、。 修理が先決です!


まずは、 車が 動くように、、、、、。
いたします。
