パソコン | BFMフルブラストのブログ

BFMフルブラストのブログ

自動車に関する 作業日記です。



先週の頭に事務所のパソコンを入れ替える事になりました。

顧客管理、請求、見積り、など6,7年使ったパソコン(Windows98)から

新しいパソコンに取替えです。

ソフトウエアや機材、保守、ソフトの更新、など、また新たなリースの始まりです。《涙》

今週は、事務所のかたずけなども仕事の合間に行い忙しい毎日でした。


さすがに、新しいパソコンは調子がいいですね。《富士通の業務機》VISTAではない。

前のパソコンはネットの環境はありませんでしたが、今回はネットの環境も整い、じつにイイ感じです。 ただ新しいソフトに人間が対応しなくてはいけないのでそちらが大変です。が

まさかソフト会社のプログラマーが汗水たらして制作したソフトだけにイロイロな新機能が整い、慣れれば使いやすい様な感じです。


そうそう、約1週間、他のパソコンもネットの環境になく、お問合せのメールなど送って頂いた方にはご迷惑をおかけしました。本日より、環境が整いましたので、すばやく対応させて頂きます。 ご迷惑をおかけしました。


事務所のかたずけで、イロイロな中古の部品やしまい忘れたモノなどが出てきて、それはそれで良かったです。


ただ、工場と事務所のレーシングプラグの在庫を一まとめにしたらハンパない数のレーシングプラグがあってチョットびっくりです。

約300本、金額にして売りで約90万円分?

プラグを交換しようと思っている方、お店に足を運んでみてください。


自分も今月は、筑波2000走るからプラグ替えてコ!!!!