夏至の前にすることのオススメに
いろんな反響を頂いています。
そして、夏至の今日は、、、
あいにくの雨![]()
関東地方が梅雨入りしました。
「朝早く起きて、朝日を浴びに行きます!」
とご報告してくださった方もいらっしゃいました。
丁度、日の出の頃は雨が降っていなかったので、
きっと素敵な日の出が見えたのではないでしょうか?
私も、早起きして、きれいな朝焼けを拝みました。
その後は、瞑想をしました。
それから、雨になってしまいましたが、、、
でも、太陽は雲の上にあります。
明治神宮の神苑が開く時間を見計らって、
ご参拝と、
清正井(きよまさのいど)に行ってきました。
太陽の火エネルギーとバランスをとるのには
水のエネルギーの強いところで
少しの間心を鎮めていました。
朝ということもあり、雨も降っていたので、
人がまばらで、
私が清正井に居る間は誰も訪れる人がいませんでした。
皆様にも少しおすそ分け。
こちらで動画もご覧頂けます。
夏至でも、雨でも、いつでも、
太陽は常に地球へとすごい量のエネルギーを送ってくれています。
それが、幸いなことも、そうでないことも、あるのです。
陰と陽があるように。
いろいろな局面があり、
いいと思うことも、悪いと思うことも、
紙一重なのかも知れません。
常に身体を浄化しておき、
心を浄化しておき、
いまここに生きれたらいいですね。

