本日は、何故かCAさんDayでした。

 

今日からお仕事始めクラッカークラッカークラッカー

 

その前に明治神宮に元客室乗務員の友達とお参りに行ってきました。

 

 

その後、今年最初のクライアントさんは現役の客室乗務員の方。

 

羽田の衝突事故についても、

 

短時間での避難に対してJALの乗務員さんを称賛されていました。

 

乗務員の方も、乗客の方も、どちらも素晴らしい行動だったんですね。

 

そうゆうところは日本人の落ち着きとか、

 

何を優先すべきかなどの冷静な判断なども

 

あったのかな〜なんて、思ってしまいました。

 

そのクライアントさん曰く、

 

客室乗務員はサービスをする人だと思われているけど、

 

本来は安全に飛行する為の業務が第一だとの事。

 

サービスの仕方は習わないそうです。

 

と、いうことは、おもてなし精神だけなのかしらはてなマークはてなマークはてなマーク

 

それもすごいことですが、

 

確かに、命懸けのお仕事ですね。メラメラ

 

それでなくても、気圧、気流、時差などと毎日戦っているお身体は、

 

そりゃもうタイヘンです。

 

肩こりや腰痛、腱鞘炎など、あちこちが悲鳴をあげています。

 

今日も、施術後に「他ではここまでしっかりマッサージしてくれないんですよ〜。

 

体がすごく楽になりました。」

 

と、言って頂き、お仕事前の体のケアで応援できて、

 

嬉しく思いました。

 

この後は、羽田まで行って国外のお仕事とのことでした。

 

空のお仕事の皆様、応援しています飛行機

 

頑張って下さいねー!!