今日は、今年1番大きい満月だとか。

 

8月には2回満月があるというブルームーンになりました。

 

サロンの窓からも

 

大きなお月様が見えました。

 

 

 

この満月の日に

 

素敵なプレゼントを頂きました。

 

坂本龍一さんの

 

「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」

 

音楽家の遺作です。

 

去年、これをプレゼントしてくださったクライアントさんがセッションに来た時に

 

二人で坂本龍一さんの話しをしていたんですよね。

 

 

 

昨年12月に最後かも知れないと思われた

(実際そうなったのですが)

 

坂本さんのライブの映像

 

Merry Christmas Mr. Lawrenceが公開されて、

 

私はえらく心を動かされていました。

 

それを彼女は覚えていてくれていたのですね。

 

それにも感激です。

 

まず、とても素敵な表紙で、

 

本自体のデザインも美しいのです。

 

(文字はちょっと小さめですので、熟女眼のワタシには少々辛いのですが、、、)

 

パラパラと最初を読んでみました。

 

坂本さんが語っているように口語体で書かれていました。

 

その綴られた言葉からまるで教授のピアノの調べが聞こえてきそうな

 

美しく静かなエネルギーをまとっています。

 

あと何回私は満月を見るのかな?と自分に問うと同時に、

 

満月を見るたびにこの本をくださった方を同時に思い出すのでしょう。