スウェディッシュマッサージをはじめ、
 
各種マッサージ療法、ボディワークやタッチセラピーは
 
脳を休めると言う効果もあります。脳みそ
 
不安や恐怖や後悔など、
 
実態のない過去や未来の思考で脳は支配されていますが、
 
手技療法などで体に触れられると
 
意識的にも無意識的にも
 
意識は体に向きます。ランニング
 
その時、頭だけで行われている実態の無い思考や感情は
 
意識が体に向いている間
 
解放される時間となります。
 
スマートフォンやパソコンなど、
 
指一本上差しですべての事が足りる現代人の生活に必要なのは、
 
体と向き合う時間ではないでしょうか。ハート
 
一旦頭をリセットするのにも、
 
是非手技療法を利用してみて下さい。
 
image
 

 

パー手〜NYのトップセラピストによる〜パー

本格的マッサージセラピー

深層筋と筋膜そしてトリガーポイントにアプローチ

身体が無理なく楽になる

Body Therapy NY*FLOW*

https://www.bflow.jp/

 

 

ベル〜本物のセラピーの専門家になる〜ベル

スウェディッシュマッサージと

ディープティシューマッサージの

【FLOWボディセラピースクール】

一般社団法人スウェディッシュディープティシューセラピー協会
https://bflow.jp/school

個別体験説明会のご予約受付中ビックリマーク

(80分のセッションを含みます。)

 

合格施術体験説明会のご案内はこちらからダウン
https://peraichi.com/landing_pages/view/flowbody

 

完全オンライン講座を開講しました。

こちらもどうぞよろしくお願いします。

https://on-line-school.jp/course/swedish

 

 

ヘッドフォンゆめのたね「いまここからだラジオ」

毎週土曜日朝9時〜9時30分

ゆめのたねラジオ東日本チャンネル