本日2月3日から
新宿の伊勢丹5階のアートギャラリーで、
「草間彌生 版画展」が始まりました。
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_5f/art/index.html
新宿の伊勢丹5階のアートギャラリーで、
「草間彌生 版画展」が始まりました。
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_5f/art/index.html
店内撮影禁止ですので、フライヤーのみ撮影。
1990年代の作品を中心に、
シルクスクリーンのものから、かぼちゃの置物や、
ドットのオブジェまで。
画商さんが言われていましたが、
最近は大作の制作が多く、このくらいの手頃な大きさのものは、
ほとんどが1990年代のものが中心。
昨年の富士山の作品は一番新しいとのこと。
と言っても、写真が取れないので、なかなか伝わらなくてすみません。
実は買っちゃおうかなと心を動かされたものもあり、
すんでのところで留まりました。
全く写真が無いので、お伝えしにくいのですが、
是非行ってみてください。
見ていて飽きません。
2月16日までの期間限定開催です。
あまりにも写真が無いので、以前尋ねた松本美術館と、
直島のかぼちゃの作品をどうぞ。
松本美術館
直島