敏感肌専門スクール講師
スキンセラピストよーこです。
現在、新製品の打ち合わせなどでバタバタしております。
そんな中で資材の営業さんに嬉しいお話がありました。
私が起業してからのお付き合いの営業さんなですが、
「実は、第一子が生まれそうで!育休に入るかもしれないんです!」
と。男性の育休が進んでいるのを目の当たりにしました。
それで1人ではなく、引き継ぎの方と2人担当になったわけなんですが。
その方も転職されて2ヶ月目、とのこと。
2ヶ月目とはいえ、人生経験は豊富でテキパキと対応してくださる。
あれこれ、転職の経緯とかいろいろお話ししちゃって、
転職理由などなど、社会の動きを実感します。
パソコンやAIの知識、活用など、新しいスキルが求められているんですね。
組織が変わることも珍しくないし、変わらないと生き残れないし。
このような時代だからこそ「手に職」は1つの選択肢になるなと思います。
もちろん、それだけを貫くわけではなく、
「手に職」もあるという状態にしておくことは損はないですね。
エステのお仕事も手に職なので、
オイルとベッドがあればどこでも仕事になります。
そこに人が1人いれば必ず需要があります。
とはいえ、今はたくさんのサロンがあるし、多すぎるなんて言われるくらいです。
こちらの雑誌でもご紹介してます。
そんなに甘くはないので、簡単に稼げますよなんて言いませんが、
人生を豊かに心地よく過ごしたいと考える方にはぴったりのお仕事です。
お客様との会話
美容を学ぶ過程で得られる哲学
すべてが宝物になります。
✔️これからエステティシャンになりたい
✔️開業準備中で、取り扱う商材を探している
✔️独自性のあるメニューを揃えたく検討している
✔️技術を基礎から徹底して学ぶ場所を探している
✔️手に職をつけて仕事をしたい
そんな方はお気軽にご参加ください。
https://homish.co.jp/beautyfeedbackacademy
9月生を募集しております。
こちらへのエントリーも大歓迎です!