サングラスに帽子、マスクなんて本当はしたくない

 

 

思いっきり公園でお花見したり、子供と遊んだりしたいのに。

肌が敏感だからしかたがないのかな・・・

 

*紫外線に当たるとむずむずする

*日焼け止めが重たくて苦手…

*皮膚科で治療しても良くならない

*薬を使い続けることに抵抗感がある

*メイクの時間が長くて毎朝、大変…

 

image

 

数年前までこの状況でした・・・。

春が来るのが本当に怖かった。

 

不謹慎だけど、コロナで外出しなくなり、紫外線からの恐怖がなくなって少しホッとしてた。

でも、その反面、ずっとこんな状況はイヤだ!と感じていました。。。

 

 

肌荒れをそのままにしておいて欲しくない3つの理由

 

 

1)肌荒れすることがクセになってしまう・・・

2)年齢とともに治りにくくなってしまう・・・

3)毎日がとにかく大変!もっと楽に過ごしてほしい

 

私自身が肌荒れをして悩んだことがあるので、

特に3つ目の理由は切実になんとかしたいと思っています。


image

 

 日焼け止めすれば敏感肌から卒業できるわけじゃないんですよ。

 

なんとなく、この季節、

日焼け止めどうしよう?

酸化チタンオンリーのものじゃないと…

紫外線吸収剤フリーで…

 

などが脳裏をよぎる。。。

 

しかし、日焼け止め製品だけの問題ではなく

そもそも、肌が敏感になっている状態が問題です。

肌の土台から根本的に肌質改善を行って、

もっと快適に毎日を過ごしていただきたいです。

 

 

春の敏感肌から卒業するための体験会を実施します!

 

そうは言っても、どんなことをすればいいの?

そんな疑問に1つ1つ答えるための「体験会」を実施します。

 

・安心してスキンケアできるようになりたい!

・肌を良くして毎日を楽しく過ごしたい!

・子供の肌も守れるように肌のことを知りたい!

 

そんな肌への疑問などをすっきり解決していきましょう。

 

詳しくはページをご覧ください。