あれ?いつもと同じように、
日焼け止めしてスキンケアしてるのに、
前より焼けるようになってきた気がする…?
あなたのその感覚、実は正しかったんです。
これはあなたに限らず、
年齢を重ねた多くの方が感じていて、
ホルモンバランスの乱れだとか、
睡眠不足だとか、ストレスだとか、
その場しのぎにされてきていました。
実際に、私も肌荒れして肌老化を進めていたときには
皮膚刺激がなくしっかり紫外線カットできるという
日焼け止めでもその日の夕方にはかゆみや赤みに苦しみました。
だからこうなる。
このように、あまりにも多くの方が困っているものだから、
皮膚を取り扱う専門家の集まりでも取り上げられたんです。
詳しくは今度のセミナーでお話ししますが、
これによって、敏感肌やエイジングケアのレベルが格段に変わったんです。
まだこの情報は、ほしいと思った美容関係者しか受け取ってない現状があります。
表面的ケアでは解決できないお客様を抱えているとか、
自分自身が肌荒れに悩んでいるとか、そう言う意識の方だけです。
ただ、間違いなく、これからスタンダードになっていく情報です。
なぜなら、2023年冬に発売された
大手化粧品メーカーの高価格帯シリーズに
この理論が採用され、美容雑誌に記事がバンバン乗りました。
もしかしたら
ここに意識を向けている方ならもうお気づきのことかもしれません。
この情報を知っているか、
知らないかでお客様との会話の質がぐんと上がることでしょう。
特に、50代以降の方へのご提案に厚みが出ます。
ホーミッシュではエステティシャンの学びをサポートするために、
ビューティフィードバックアカデミーを運営しています。
お客様の健康美の増進に貢献できる人であり続けていただくことが
「繰り返す肌悩みを解決し、自信溢れる笑顔」を応援することができるからです。
お客様にとって、ずっと頼られる存在でいたい。
そんなあなたのための「ずっと学べる場所」を提供し続けてまいります。
==
2024年3月21日(木)
10時〜11時半|アーカイブあり
アーカイブの申し込みは公式LINEからお願いします。
こんな質問を皮膚理論をもとに、わかりやすくご紹介します。
Q:肌がかゆい!ヒリヒリする時の洗い方はどうすれば良い?
Q:肌に赤みがある時の保湿はどうしたら良い?
Q:シートマスクは毎日するべき?
1、これからエステティシャンになりたい
2、開業準備中で、取り扱う商材を探している
3、独自性のあるメニューを揃えたく検討している
4、技術を基礎から徹底して学ぶ場所を探している
5、手に職をつけて仕事をしたい
このような方はぜひエントリーください。