こんにちは!

敏感肌専門スキンセラピストよーこです。

 

エステティシャンが夢中になるべき

たった1つのこと。

 

なんだと思いますか?

 

集客?

技術練習?

知識のインプット?

 

いえ、違います。

それは

 

◯◯さんに必要なことは何?

 

これを探し続けること。

 (お客様をひとくくりにせず、◯◯さんにという部分がポイントです)


これだけに夢中になれば

経営に困ることはありません。

 

1番いらないと私が思うのは

集客セミナーに時間とお金をかけること

ですかね。

 

ここだけの話。

年末に資料整理してたら某大手サロンコンサルさんのDMが出てきたんです。日付は5年前のもの。

 

「ハイフ」の検索が爆あがり

今こそ「ハイフ」を導入しよう!

 

ということが書いてあります。

 

この数年後の2023年にはエステ業ではハイフは業界全体が禁止の方向に。

その代わりの機器などがまた次から次へと出てきます。

 

たしかに、お客様は

小顔になりたい

結果が欲しい

そういうことがあると思います。

 

どんな方法で行うのかということは美容と健康を楽しみ続けるためにはとても大切だけど

プロに任せたいお客様はそこまで考えていません。

 

マーケティングの有名な言葉に

「ドリルを買いにきた人が欲しいのはドリルではなく『穴』である」

があります。

 

もっと深掘りするならこの記事

 

なんのために「穴」を開けたいのか。

という深掘りしたヒアリングができれば良いのです。

 

私たちの美容と健康分野についても「目的(小顔になりたい)」と「手段(ハイフ?)」

 

手段はプロであるエステティシャンに委ねられています。

小顔になりたいお客様もさらに高次元の目的があるはずです。

 

その目的を会話の中から見つけて共有していくこと。

これがとっても大事なことだと思います。

 

そうすれば、自然にお客様が集まるサロン、エステティシャンになれるんです。

そんな良いサイクルを生み出すための「泡ほぐし」を取り入れたフェイシャルセミナーを行っています。

ぜひ、ご参加ください!

 

image