肌荒れをしていたときは

ストレスに弱い自分

外見が良くない自分

 

悪いところばかりが目について

こんな自分は役に立たない存在では

ないだろうか。。。

 

と落ち込むことばかりでした。

 

 

そんな時に出会ったのが福岡伸一さんの「生物と無生物のあいだ」という本。

生命の奥深さに触れて、自分の肌荒れがなぜ、起こるのかということへの謎が解けはじめました。

 

 

はじめての方へ

スキンセラピストよーこです。ご訪問ありがとうございます。

(私の過去の肌トラブルについてはこちらから

■エステティシャン・セラピストの方へ■

■敏感肌から解放されて制限ない人生を歩みたい人へ■


 

こんにちは。

スキンセラピストよーこです。

 

 

 

 

何度でも紹介したい本です。

今朝、Twitterを開くと

 

 

今日の一冊をご紹介されていました。

即・引用リツイート!!!

 

朝からテンション上がりました。

理系ではない私が人体のことをよりイメージできるようになったのは

このような良書に出会えたからと思います。

 

知識を得ても、良い美容方法や健康法を試しても、

すぐには肌荒れは良くならないです。

 

すぐに良くなる方法はありません。

(「すぐ」ってどのくらいでしょうか?)

 

でも必ず良くなります。

それは毎日、細胞は新陳代謝しているから。

 

昨日の自分は、もうすでに今日の自分ではなくなっている。

それなら未来の自分を作るのはこれからの私です。

 

この仕組みは「私」が決めるものではなくて、

もうDNAレベルで決まっていることだから、

 

敏感肌だからしょうがない

体質だからしょうがない

 

って思うこと自体、違うんじゃないかと思ったんです。

この気づきがあったから、

 

なぜ、乾燥するのか

なぜ、敏感になるのか

なぜ、便秘になるのか

なぜ、老化するのか

 

ということを突き詰めようと思えました。

今では敏感肌用の化粧品も開発できて、お客様からメッセージが私の励みです。

 

公式LINE(美肌再生フェイシャル塾)でのやりとり

 

 

そして、美肌再生を加速するためのサポートプログラムにもたどり着けました。

いまやエステサロンでもインナーケアの指導は当然行われる時代。

でも、その質や方法はそれぞれです。

 

今回は自分の体の機能を高めるためのプログラム。

自分と向き合う食事を体験いただけるキャンペーンをしております!

興味のある方はぜひお問い合わせください😊

 

詳しくはこちら

 

お気軽に公式LINEからお問い合わせください!

これまでの健康・美容のイベント

■お客様により良い情報を届けたい!そんなサロンが集結しました

■コロナ禍でオンラインが主流に。集まれなけど届けたいことがある!

■美容も健康がベースになればもっと輝く!アーカイブはこちら

公式LINE&学べる動画&YouTube出演

■美肌再生フェイシャル塾は敏感肌で迷走している人が気軽に相談できる場所です

■動画や音声でスキンセラピストよーことやりとりして美肌について学びましょう

 

■世界最大級の学習プラットフォームUdemyで公開中

■公式LINEではお得に学べるクーポンをお届けします

 

 

関連サイト

Facebookページ

Instagram