こんにちは!

スキンセラピストよーこです。

 

敏感肌だった私が肌荒れしてた時に

知っておけば良かったことや、

15年のセラピスト育成で感じたこと、

300人の美肌再生フェイシャル塾の参加者に試してもらって良かったこと

をすべて集約して作り上げた、

 

「美肌のための5つの習慣」

 

ベーシッククラス開催中!

    

美肌のための5つの習慣
ベーシッククラス
7/4(月)10時〜

LINE登録して参加しよう!

https://step.lme.jp/landing-qr/1656235560-rQvdMdWG?uLand=C0Xemz

 

 


 

迷う人、というのは過去の私です。
かなり迷走しましたね。
 
20代は青春を謳歌、、、はできませんでした!
顔面が真っ赤で外に出るのも大変でした。
 
そんな私は冷静さを失い、
とにかくなんとかしなきゃ、
自然派!オーガニックだ!と目に止まったことを試したこともありました。
 
今振り返ると、怖いのは
化学物質などを敵視してしまうようになったこと。
 
「肌が良くならないのは○○のせいだ!」
みたいに心が暴力的になっていくんですよね。
 
これは迷いの中にいる時の特徴でした。
 
でも、ある種の防御でもあると思うのです。
自分を守らないと、存在できない恐怖感が常にありました。
 
そんな時に必要なのは化粧品やエステではなくて
 
手を差し伸べてくれる人
相談できる人
冷静になれる方法
 
でした。
 
もちろん、化粧品やエステも大事ですが、
それよりも大事なものがあるということです。
 
どんなに成分的に良いものでも
肌は良くならないという経験があったから
私がここに辿り着きました。
 
良いものを追いかけるのはゴールがありません。
 
視点が変われば「迷い」はなくなるんですね。