あなたの人生の役割はなんですか?


子育てをする前と後で、こういう問いに対する姿勢も大きく変わったなぁと思います。


人生が進むにつれて、役割も増えて、

あれ?自分てこんなだっけ?

と、振り返る余裕もなく日々が過ぎて行く。


健康や美容に関心はあるけれど、

時間も余裕もないから、、、

という子育てママの話は他人事ではありません。


この話を他人事に出来る人は世の中にはいないと個人的に感じてます。


パパだって日々、いろんな想いを抱えてる

社長さんも、上司のあの人も、友達も。。。


みんな自分の役割を果たすために

自分の時間を使ってますよね。


時間管理術とか

断捨離で心を整えるとか

スキマ時間を有効に活用するとか


出来る人や金持ちの思考を真似するなんてこともあるかもしれませんね。


実際、それで、今、幸せなのかな?ってこと。



誰かの真似はしっくりこない。

誰かの成功体験は再現できるわけでない。


幸せの一歩は非日常よりも日常の中にあると思います。しかも、それが自分の役割を果たせてると思えた時ではないでしょうか。


「役割」も人に押し付けられててはだめ。

自分でこれだ!って思ってないとね。


子育ては「人」ひとり育て上げる壮大なプロジェクトです。


あなたはその中でどんな役割なんでしょうか。

プロジェクトリーダーは誰ですか?


美肌のための5つの習慣は、そんな自分の軸を整えたい人に最適なアプローチです。


5月はスキンケアをするからこそ、子育て力があがる!その秘訣をご紹介します。


そこから、いろいろ日々のことについて、考えを深めてみてくださいね✨



お申込みはこちらからどうぞ