こんにちは!
ビューティフィードバックセンターです。
肌が乾燥して、なんとなくメイクのりも悪いな、
メイクを落とした後、あれ?かゆいかも。。。
という時、もしかして、敏感肌??と思ってしまいませんか??
敏感肌の定義って、実は明確なものはありません。
なんとなく、、、調子が悪いな。
というのは実は自分の感覚なんです。
敏感肌かも?と感じるのはとっても良いことなんですよ!
今日はそんな感覚のお話。
オンライン
スキンケアレッスンのご予約
受付中
敏感肌って、マイナスだと感じてしまうとおもうんですが、
実はそういうことばかりではないのです。
私も敏感肌でこの業界におりますので、
それはそれはいろいろ不便なこともあります。
しかし、今では使命感をもって、「敏感肌」はお得だよって言えます。
それは
①敏感肌は他の人が全然反応しないレベルの化粧品にもしっかり反応する
これ、とてもマイナスに捉えている方がおおいのですが、
すごくメリットなんですよ。
品質の悪さを肌が見分けてくれるんですから。
ちょっとやそっとでは肌が丈夫でわからない人より、
身体に悪いものは避けられるんです!
②反応が早いので、しっかりしたスキンケアが習慣になる
習慣になる、というのもならざるをえないレベルですよね。
乾いた硬いタオルは使わないし、
洗顔フォームは絶対泡立てる。
ローションもクリームもファンデーションを塗る時だって
絶対にこすったりはしない。
肌は解剖学的には免疫器官。傷つけてはいけない場所です。
その肌をケアする習慣がマストで身につくのは敏感肌ならではかと。
これはたくさんの肌をみて、スキンケアをお伝えしていると、
敏感肌の人ほど、スキンケアをすんなりすぐに身につけてくれます。
10年たってもシワを作らないほどに上手ですよね。
③もともとの肌がとってもきめ細かい
上手に肌をコントロールできれば、もともとの肌はとってもきめ細かいのも敏感肌さんの特徴です。
高校生のときなどはニキビなどできなかった、というくらい皮脂分泌がない方も。
それゆえに敏感にもなりやすいけど、コントロールできれば
一生、誰もがうらやむ肌であり続けることができるのです。
でも、このコントロールをするのが本当に難しい世の中になっているので、
私もずっとその謎を解明しようとしてきました。
ファンデーションするとかゆくなる!
化粧水がヒリヒリする!
美白すると赤くなる!
紫外線にあたると、シワシワ!
大人になってから吹き出物!
これはすべて敏感肌あるある・・・
すぐにでも、本来の肌を取り戻しましょうね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビューティフィードバックセンターHP
オンライン
スキンケアレッスンのご予約