気になる名画をニコニコ

 

 

デューラー芝草》 ですキラキラ

 

1503年 水彩・グワッシュ

40.8×31.5㎝ アルベルティーナ版画美術館(ウィーン)

 

 

芝やアザミ イネ科の雑草を描いたもの音譜

 

ボタニカルアートですよね

 

 

 

描いたのは

アルブレヒト・デューラー(1471-1528)キラキラ

 

 

15世紀後半~16世紀前半に

ドイツで活躍キラキラ

 

北方ルネサンスの巨匠照れ

 

 

 

デューラーというと 

銅板画の技術が素晴らしくキラキラ

 

3大傑作

 

    

  《メランコリアⅠ》 1514年

 

 

 

 《騎士と死と悪魔》 1513年

 

 

 《書斎の聖ヒエロニムス》 1514年

 

 

これらが有名ですが

 

水彩画によるスケッチも 数多く残していますビックリマーク

 

作品のための資料として描かれており

観察してのリアルなスケッチです目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物もたくさん描いています音譜

 

《2匹のリス》 1492年

 

 

 

《ライオン》 1494年

 

 

 

《野うさぎ》 1502年

 

 

 

《クワガタ》 1505年

 

 

《小さなふくろう》 1508年

 

 

 

《ノロジカの雄の頭》 .1514年

 

 

 

《犀》 不明~1515年

大英博物館(イギリス)

こちらは木版画

 

 

贋作が多く出回っていたデューラー

 

摸倣防止のためのモノグラム

世界で初めて用いていますが

摸倣はとまらなかったようです

 

 

 

 

 

デューラーはネーデルラントへの旅行中

鯨が打ち上げられたことを聞き

寒い冬の海岸にスケッチに出かけていますびっくり

 

しかし海岸に着いたときには

鯨は波にさらわれた後だっだよう

 

そしてこれをきっかけに

熱病にかかって命を落としています汗

 

残念すぎますあせる

 

 

 

 

 

 

展覧会情報ニコニコ

 

ダイヤオレンジ六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

「YUMING MUSEUM」ルンルン

ユーミンのデビュー前から現在に至るまでの 秘蔵写真や貴重な映像 ステージ衣装に 直筆の原稿などを紹介

 

 

 

ダイヤオレンジ奈良国立博物館

特別展「春日大社 若宮国宝展 -祈りの王朝文化-」

春日大社の摂社・若宮神社の本殿を造り替える「式年造替(ぞうたい)」の完了を記念した特別展キラキラ 「式年造替」とは、社殿を造替え、神宝や調度品などを新調するもの目 古来より20年に1度行われていますキラキラ 藤原摂関家他平安貴族が奉納した太刀や飾り物など 国宝25件 重要文化財10件を含む89件が並びますびっくり

  

 

 

 

ダイヤオレンジ国立映画アーカイブ

「ポスターでみる映画史 Part4 恐怖画の世界」

怪人や怪物たちに始まり 見た目だけでなく内面へ迫るもの パニックものや怪奇ものなど さまざまな恐怖の世界がスクリーンに登場してきました 1910年代からJホラーの最新作まで 映画のポスターを通して その系譜をたどる展覧会ですビックリマーク