「人生の流れを知れば、未来のチャンスを逃さない!」


西洋占星術で 恋愛・仕事・運命の転機 を徹底分析!

あなたの 「最適なタイミング」 を知りたくありませんか?


 星読みもっちーが今のあなたに必要な星のメッセージをお届けします!
 

【鑑定募集中】

 

はろ〜!もっちーですニコニコ

 

こちらの続きです↓

 

前回のブログで詳しく

説明しましたが、

 

ジュピターリターン図は

12年毎の人生のテーマがわかる

 

星読みの便利な地図です。

 

12歳のジュピターリターン図は

24歳まで影響しますので、

 

進学〜就職までの重要な時期に、

 

自分が何にエネルギーを注ぎ、

家族や出会う人とどんな関係を築き、

 

何をすると開運するのか?

 

前半はどのように始まり、

後半で何を達成していくのか?

 

を、教えてくれます。

 

今日は中1の長男の

ジュピターリターン図を

解説してみます!

 

ホロスコープと同じく、

読む場所が沢山あるので、

全部はお伝えしきれないのですが・・

 


 

 

まず、一番大事なのが赤丸の、

木星のハウスです。

 

木星は幸運や富をもたらす

ラッキースターとされています。

 

なので、この12年で長男が、

恩恵を得られることがわかります。

 

それが、3ハウスです。

 

ということは、

3ハウスが意味するところ、

 

・基礎的な知識を学ぶこと

・近所など自宅の周辺

・兄弟姉妹、友人

 

というカテゴリーにおいて、

 

・ラッキーなことがある

・取り組むことで成長できる

 

と読むことができます。

 

そして、サインは牡牛座なので、

 

・コツコツ継続する

・現実的な成果を出す

・五感を使う

 

と成功につながりやすいと言えます。

 

実際に鑑定するときは、

アスペクトも考慮して深堀りしますが、

 

木星のサインとハウスを

簡単に読むだけでも

 

なんとな〜く、12年間の方向性が、

見えてくると思いませんか?

 

 

次は黄色い丸のところを

読んでいきたいと思います。

 

ここでは12年がどう始まり、

何を目的地にするのか、

 

そして、

 

家族や他者との関わり方を

読むことができます。

 

お読みいただき

ありがとうございました!

 

続きはこちら↓

 

 

■人気記事 読んでみてね♪

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に鑑定を始め、現在までに、50名以上の方とセッション、100件以上の鑑定書を作成。また、発達障がいや不登校支援の教員でもある。西洋占星術と心理学をベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。