夏の美肌スープ | 好きなもの、色々

好きなもの、色々

インテリアとうつわ、時々DIY

家事力ゼロの社会人が一人暮らしでハワイを感じる部屋作り→現在二人と猫一匹の暮らし

この夏はガスパチョをよく作っています。


完熟トマトにパプリカ、きゅうり、玉ねぎ。

ギュッと凝縮された野菜の旨みが、口の中で溢れる感覚が好きなんです。


若山曜子さんのレシピで作っています。

(ご本人のInstagramに動画付きレシピがあります!)


私の好みはニンニクとバジルはやや控えめ。

バジルは入れなくても十分美味しいけど、少しは入れた方がガスパチョらしくていいかな。

白ワインビネガーはバルサミコと純米酢を半々で代用しています。


野菜をザクザク刻んで、パンをちぎって、調味料を入れたらブレンダーにかけるだけ。

簡単だけどヘルシーでとっても美味しいので、すっかりお気に入りメニューに。



最近は出かけるたびに完熟トマトを探してしまいます。

やっぱり完熟トマトじゃないとあまり美味しくない気がします。


というのも、去年は違うレシピで作ったのがなんだかイマイチだったのです。

材料はほとんど同じなんですが、トマトが十分に熟してなかったからかな〜と。

あとはレシピの半分の量で作ったのも駄目だったのかも。

美味しく作りやすい量ってあるのだな、というのが失敗から学んだことです。



あと、ブレンダーは購入してよかったものの一つです。

離乳食作りの為に、という名目で購入しましたが、ポタージュやお菓子作りにも使えて便利!

もちろん離乳食作りにも大活躍です。

小さなミキサーも持っているけど、ブレンダーを購入相手からは使わなくなりました。


今思えばみじん切りできるフードプロセッサーみたいなのが付いているやつを購入すればよかったかなと。

みじん切り下手だし、時短したいし。



先程、明日の分を仕込みました。

一晩冷やして朝ごはんにいただきます。



素敵な週末をお過ごしください。