こんにちは!

 

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 




なりたい自分になるために、私は自身が決裁権を持つことが重要だと思います。
(決裁権=自分で自由に使えるお金があること)




なぜなら、学びたい、何に投資したい時に
パートナーや家族にしか決裁権が無い場合
自己投資するのに、ためらいを感じてしまうから。



たとえ1万円でも、自分が自由に使えるお金を持つ。




自己投資できる環境を作れれば、

それは将来何倍にもなって返ってくる。
なりたい自分へ近づくヒントを掴める。
なりたい自分に近い人に会える。




私が、娘が0歳の時に転職し
働く環境とフルタイム勤務にシフトしたのも
こんな考えからでした。




自分の人生は、自分で切り開く。
そのために、自分自身が決裁権を持つ。




ではまた、更新しますね。

 


こんにちは!

 

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 

 

ママになってから強く思う事。

 

 

 

他の家庭よりも、バタバタなママかもしれない。

それを時々申し訳なく思ったりすることもある。

 

でも、私が後悔する生き方をしたら、

娘もそういう生き方が当たり前だと思ってしまう、と私は思う。

 

だから、まず自分が後悔無いように生きる。

 

 

一緒にいる時はちゃんと向き合って、

できる限りのことをする。

 

家族の笑顔が増えるように、

まずは自分が笑顔でいられるように配慮する。

 

好きなことを見つけて

間違ったっていいことを伝える。

好きなことは、何だっていい。

 

 

 

すごい事はしてあげられないけど、

後悔しない人生を、娘にも歩んでほしい。

 

 

そんな風に思います。

 

 

 

 

ではまた、更新しますね。

 

こんにちは!

 

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 

 

ママになってから悩ましいのは

仕事が充実するほど、

家族に対してチクリと感じる瞬間が増えること。

 

 

余裕が無い時に家族に優しくなれない。

寝不足で、朝食後に二度寝して娘と公園に行けなかった…。

ケータイを見過ぎてしまう。

 

 

 

仕事をセーブするのは一つの手だと思うけど

今の私はそれよりも、できることを増やして

家族との時間を少しでも多く持てる工夫をしたい。

 

そして、少し先の未来で心・時間・経済的な余裕を持てるようにしたい。

だから、今は頑張る時だと思っています。

 

家族のためと、自分のために。

 

 

自分の頑張るタイミングを見極めて、理想の未来に近づこう。

 

 

ではまた、更新しますね。

 

こんにちは!

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 

 

 

子育てしていると、予定通りいかないなんてしょっちゅう。
 
 
家族はもちろん一番大事。
でも自分のやりたいことも大事。
 
 
だから、自分との時間も予定にいれて、考えてみる。
向き合ってみる。

 

 

 
 
それは自己中ってことじゃなくて、
家族、友達、仕事仲間とも同じように
自分ともフェアに接するということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これって大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
ではまた、更新しますね。

こんにちは!

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 


仕事、育児、家族の時間。家事。
1日の限られた時間の中で、やりたいことはたくさん。



できることを増やすためには、やらない事を決める。

私が、1番手放してよかったと思うことは
「悩む時間」。




 


大事な決断は、もちろん時間をかけて考えることもある。
でも、日頃の決断のほとんどは

悩む時間が多くても少なくても、結果は変わらない。



これを意識してから、1日にできることが格段に増えた。



 

 

 

 

 

 

では、また更新しますね。

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 

 

何かを成し遂げたいと行動する中で、継続は絶対に必要ですよね。

 

でも、モチベーションに左右されていては続かない。

なぜなら、モチベーションは日々変わるものだし、環境にだって左右されるから。

 

 

 

では、どうすれば継続できるのでしょうか。

 

 

 

一番重要なのは、仕組化(マニュアル化)すること。

例えば、レストランチェーンでどこの店舗でも毎日同じ味が食べられるのは、

マニュアル化され、従業員の誰がどんなモチベーションであっても作業できるから。

 

 

自分自身の日々の行動も、仕組化してしまう事で

モチベーションに左右されずに継続できるようになる。

 

 

 

では、具体的に何をすればよいのか。

 

ビルゲイツも、私たちも、1日は平等に24時間。

誰しもが平等に与えられた1日を、どううまく使えばよいのでしょうか。

 

 

具体的には、次の3つが大切。

 

 

1.スケジューリング

 

すでに「やってる!」と思った方もご注意を。

 

スケジュールを立てる時は、「○○とランチ」等の "予定”ではなく、″行動″を入れ込みます。

「朝8時には、カフェに行って勉強する。」

といった具体的な行動を入れ込みましょう。

 

 

そうすると、やるべき “行動” が明確になり、即座に動けるようになります。

 

 

そして、タスクごとに時間制限を設け、出来なかったらそこで終了する。

1日を振り返った時に出来なかった点を明確にしておきそれを無くせるように工夫する。

(できなかったら負けだ!と心の中で思うと良い意味でのプレッシャーになりますよね笑。)

 

 

 

 

2.時間を作る

 

日々自分がやっていること一つ一つの重要性を整理します。

 

一日にやったことをすべて書き出し、以下の4つに分類してみましょう。

 

①緊急で重要なこと(クレーム処理、締め切りありのタスク、相手がかかわる仕事等)

②緊急でないけれど、重要なこと(スキルアップ、資料準備、健康維持等)

③緊急だけれど、重要でないこと(突然の訪問、電話等)

④緊急でもなく、重要でもないこと(テレビ、飲み会)

 

 

 

そして、これらタスクを以下の通りに変えていきます。

①緊急で重要なこと → 減らす

②緊急でないけれど、重要なこと → 増やす

③緊急だけれど、重要でないこと → 放置

④緊急でもなく、重要でもないこと → やめる

 

②は一見すぐには効果が表れませんが、

目標へ近づくためのステップであり、タスクの効率化にもつながるので

必ず時間を確保し、成長させたいところ。

 

 

 

3.非生産時間を生産可能時間に変える

 

時間には二種類があり、生産可能時間と非生産時間があります。

満員電車での移動時間やすきま時間は、非生産時間。

これを生産可能時間に変えましょう。

 

 → 非生産時間を排除

  (メッセージの返信は隙間時間で等)

 

 → 一度あった人には必ずSNSでつながる

  (SNSだと、わざわざ連絡を取らなくてもその人が何をしているかが見える)

 

 → 学んだことをブログに書くか友達に電話

  (アウトプットし、確実に自分の頭にインプットするため)

 

 → SNSにとにかく宣言や発信

  (アウトプット、目標の明確化とそれに近づくため)

 

 

 

意識すれば、今からでも変えられることはあります。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 

 

 

 

 

本当に恐縮するし、自分で大丈夫か不安になるのですが

ステージアップするために、

” 場違いなところに飛び込む " 

のが一番だと私は感じています。







20代半ばのころ、

私は商社で従業員2,500人のメキシコの大手食品企業

と取引をしていました。





 

そこで、製品不具合が発生し、

現地に飛び、社長と直接折衝しなければならなくなった。







相手が大手企業の社長なので、

忙しく時間をとってもらうのも難しかったし、

せっかく時間をもらえても、

海外の大手企業を相手に、

私なんかで話ができるのかと不安でいっぱいだった。









だから、22時間のフライトの後も、緊張してろくに眠れず

次の日のプレゼン資料を何度も読み返しては、メモをぎっしり書いていた。







また、社長や社員の方とお会いする時のためにと、

スペイン語の挨拶と、ありがとう、おいしい、だけは言えるように覚えていった。







当日の面談では、

時々社長や役員の方からの質問にうまく答えられず、完ぺきとは程遠かったけれど

何とか仕事を終えられた。









今となって思うのは、その経験があったから、



・海外大企業がどんなものか

・社長をはじめとした、会社のトップたちの視点

・海外でのプレゼンで必要なスキル



を勉強できて、自分のステージアップにつながったのだと思う。







 

 

 

そして、相手がどんな方でも



” 相手の価値観をリスペクトしつつ "

" 自分の意見をはっきり伝える"



健全なディスカッションが重要なのだと感じることもできた。



(日本人は、意見の対立を恐れるけれど、意見対立は悪いことじゃないし

意見の対立=その人との対立ではない。)







その場では、実際場違いかもしれない。

でも、必死になって乗り越えてみると

その場に見合った自分にステージアップできると思う。

 



 

 

では、また更新しますね。

 

 



こんにちは!

 

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇





 

「ママはどうしてお仕事の時間が決まっているの?」



先日、娘と保育園に行くときの会話。

 


5年前の私だったら、「会社に勤めてるからだよ。」と答えていたかも。






でも、今は、娘の疑問は当然のことだと思う。

 


 

 

だから、こんな感じで答えてみました。

 

「そうだね~。会社にいるとお仕事始まる時間がきまっているから。

 でも、これは、自分で会社・お仕事を作れば、好きな時間に始めることもできるよ。

 ママもそうなれるようにがんばってるし、

 娘ちゃんが大きくなったらそれが当たり前になってるといいね。」

 

 

 

 

娘はどこまで分かっているかは分からないけれど、

今ある仕事の形が当たり前だっていう先入観を持ってほしくはない

 

 

 

 

未来は自由で、娘が子育てをする頃には、

みんなが多様で、それが当たり前の世の中になっているはず。

 

 




私自身、働く場所や働き方を変えてきたから、

5年前より時間と経済的な余裕をもって子育てをしながら仕事ができている。

 

それは、自分で選択してきたからだと思う。


 


 

 

とはいえ、超マイペースな子供たちを抱えながら仕事をするのは大変ですよね

ママさん、パパさん、今日もお疲れ様です。

 

 

 

 

 

ではまた、更新しますね。

 

 


おはようございます!

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇


子供のころ、私はメンタルかなり弱めな女の子でした。
(今の姿からは想像つかない、とよく言われますが 笑)



勝気な面はあるけれど、
人に何か言われるとすぐ傷ついてしまって、
くよくよ悩む。



母に、なぐさめられても
くよくよしすぎて、終いには母にキレられる始末 笑。




そんな私を変えたもの。


それは、”好きなこと”。



例えば、両親が共働きで学童保育に預けられ、
そこで、小学生の頃に習った英語。


楽しくて、人前でも堂々と発表できた。
失敗しても気にならなかった。



そして、今日までずっと続けてきた。


 
でも、留学したわけでも無かったから、
仕事を始めた頃は、
英語の電話でうまく話せませんでした。




隣のデスクの先輩や、周りの人に
電話の会話を聞かれるのが恥ずかしいと思うことも多かった。



それでも、
それをくよくよ悩むことは不思議となくて、


「もっとできるようになったら、カッコいいかも!」

みたいな、ポジティブな気持ちだった。




できないことを発見する
    ↓
「これができれば、もっとカッコいいかも!」
    ↓
できるまで努力する
    ↓
少しずつできるようになる
    ↓
誰かに認めてもらえる
(または、自分でおっ♡と思う)
    ↓
テンションが上がって、さらにチャレンジする


のサイクルになり、
どんどんできることが増えて、自信がつく。



少しずつ、強くなれる。




 
先天的な性格の影響は確かに大きいと思うけど、
変われることって、あると思う。
 
 
 
 

 
 
 
では、また更新しますね。

おはようございます!

 

 

どんな時代でも選択肢を持つ生き方。

大手企業でフルタイムワーママをしながら、起業を目指すKaoriです。

 

◇◆自己紹介はこちら◆◇

 

 

今回は、人目を気にしなくなった私に起こった変化について。

 

 
今の私と昔の私の1番の違いは、「人の目を気にしなくなったこと」。
 
 
 
誰かに嫌われたら、怒られたらどうしよう。。
それは、自分の妄想だと気づけたこと。
この類の不安は、95%は自分の妄想なのです。
 
 
 
人目を気にしなくなったら、日々の決断がすごく早くなって
仕事もプライベートも効率が上がる。
好きな仕事したり、家族と過ごす時間が増える。
 
 
 
妄想によるストレスも無くなるから、いつも体が軽い。
 
 
本当にその”誰か”が文句を言うなら、言われたら考えたらいい。
自分が間違ってるなら、ちゃんと謝ってやり直したらいい。
 
 
 
 
 
妄想だけして立ち止まる時間は、もったいなすぎる。
多少間違ったって、進むことの方が大事。
 
 
 
 
 
 
 
 
では、また更新しますね。