再び淡路の続編です
6回目にしてやっと昼食です
それにしても
いったい何回つづくのか・・・
植物館を出て夢舞台の案内図を見ていると
良さげなお店を発見
本来、宿泊も視野に入れて考えていたので
日帰りなら・・・せめて昼食はいい物を食べよう
あ、ちなみに我が家の「いい物」の基準は
いつも食べてる牛丼やラーメンのようなもの以外の事をいいます(笑)
↑海鮮料理「きとら」
洋食屋さんもあるのに
子どもたちのリクエストは海鮮料理
ワタシが子どもの頃なら
旅先の食事が魚料理だったらガッカリしてたと思うけど。。。
まぁ、とりあえず暖簾をくぐって・・・
おっ
見慣れた水槽を発見
この場合は生簀って言った方がいいのかな
見事なブサカワくん
食べずに持ち帰って飼育したい
が、
残念ながら持ち帰るすべもなく断念
さてさて、
まずは次男くんが注文した
両方食べたい気持ちからの注文でしたが
結局うどんはママの口に入りました
でも、ママは次男くんのうどんを食べる前に・・・
ママ自身もうどんを注文していたんです
しかも、このうどん・・・
っと思いましたが
しっかり上げ底でした
あと、両親と長男くんとワタシは
厚切りのお刺身が美味しかったぁ
てんぷらも茶碗蒸しも・・・
そーいえば両親二人とも汁物残してたな・・・
ってゆーくらいお椀デカっ
と、家族そろって満足のいく昼食でした