う~んっ
今日は久々に定時で解放されました
だから、ちょうど玄関に入った頃が日没だったかもね
さぁ、たっぷり自分の時間があるぞ
とりあえずお風呂に入るぞ
その前に洗濯機まわすぞ
風呂あがったし夕食ができるまで寝転ぶぞ
あれこれしてもまだ18時
で、寝転んでたらママから指令
長男くんの宿題のアドバイス
2ケタ×2ケタの計算
コツさえつかめばスラスラできるね
と、背中で洗い物をしている嫁さん
夕食の準備は
と尋ねたら
なぜだろう・・・
みんなして車に乗り込みました
もしかしてそれは、
外食の準備か
という訳で
巧みに子どもを誘導して
夕食はお外で食べることになりました
長男くんがどうしても食べたいらしいので
本店は愛知県
東海・関東・北陸にも店舗があり
関西では
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀...
なぜか和歌山にはないのね
いつもの外食より少し値が張るみたいですが
今回は嫁さんの財布なので
この店を選んだ目的は
とあるメニューを食べてみたかったから。。。
嫁さんと長男くんのリクエストです
そば食べ放題で1520円
大人はともかく
子どもは元をとれるのだろうかね
しかも、ワタシはダイエットの最中なのに。。。
とかなんとか言いながらも4人分注文しました
とりあえず注文したからには食べるしかない
とはいえ、ここのわんこそば・・・
最初に5枚乗ってくるんだけど
食べきったらボタンを押して注文
しばらくして持って来てくれるんだけど
間があくと満腹感が・・・
TVなどでよく見るような
となりに給仕してくれる人が居て
テンポよく食べて記録に挑戦
などとは全くの別物
ただの
小皿そばの食べ放題でした
当初、ワタシは一皿100円で換算するつもりでいたので
ひとり15皿のノルマを設定しました
もちろん子どもにも。。。
で、結果は・・・
ワタシは20枚でノルマクリア
嫁さんも18枚でノルマクリア
期待していた長男くんは12枚でギブアップ
予想に反して健闘した次男くんは10枚
合計60枚
平均15枚
天ぷらなんかもついていたので
元は回収できた。。。ことにしておきましょう
本物とは違いますが
我が家のわんこそば初体験でした
それよりなにより気になるのが
翌日の体重です
少しずつ減らしてたのになぁ