このシリーズ、どこまで続くんだ?
などとおっしゃらないで
とにもかくにも
記憶が風化する前に記事にしないとね
千葉にて案内してもらった房総の村には
畑や水田、雑木林などを含めて
上総・下総・安房の3棟の農家が再現されています
そのうちの下総の農家を見学してきました
「再現」ってひとことでいうのは簡単ですが
畑の作物は全て本物です
今にも収穫できそうな野菜が沢山ありました
で、農家にはいると昔ながらの遊具があり、
観光に退屈しだした子どもたちにはうってつけ
↑70過ぎの子どももはしゃいでいました
「昔とった杵柄竹馬」
ちゃんと歩けるから驚きです
ここのコマはイマイチ回しにくかったので
少しムキになってしまいました
(↑ワタシもですが・・・)
上手く回せたかどうかはご想像にお任せします
みんなと話しながら歩くのって楽しいよね
・・・
・・・
ってこんな感じで記事を締めてるけど
ほらぁ~~、だんだん記憶が薄れてるんじゃないの