水槽で有茎水草を育成していると
気が付いたら水上化してしまいますよね??
(↑そんなことないでしょ・・・)
まぁ、、ついついトリミングサボっちゃうから
ニョキニョキ水上に出てしまうわけですけど(^▽^;)
それならそれでいっそのこと
↑水上オンリーで育成してみました
10cmほど安物のソイルを敷いて
そのソイルを浸す程度の水量で育成
最初は小指くらいの大きさだったのに・・・
水上で生い茂っているのをみると
水草というよりは・・・雑草に見えるのはなぜ???
まぁ、水草と雑草、さほど変わらんものだし
一緒と言えば一緒
まとめて
「草」
それだけ(笑)