先日、大阪を訪れました
サクラ満開の大阪城
公園です
花見に来たわけではないんですが・・・
目的の店の開店前に来たもんだから
フラフラと時間つぶししてました
おっと、そろそろ開店のお時間みたいですね・・・
海水魚専門店は入るのも初めてだし
もちろんブログで紹介するのも初めてです
ペットショップで見かける海水魚コーナーとは
比べものにならないくらいの充実度ですが
ほかの海水魚専門店とは比較できません
色とりどりのお魚さん
が、実のところ
海水魚の魅力にはまだまだ目覚めてません
お魚さんが目当てなら
淡水熱帯魚の飼育の方が圧倒的に楽だもんね
勢い任せに海水水槽なんか立ち上げたもんだから
何をどうしたいのか・・・???
今のところサンゴの育成までは考えていませんが
やはり綺麗ですニャ
水草には無い魅力を感じますが
やはりハードル高し
キュピーン
ああぁ惹かれてるぅ・・・
このてのキャラに弱いのん
でも、今のライブロック水槽では無理みたい
ズバリ、お目当ては↑です
メイタちゃんも可愛いんだけど
ほとんど姿見せてくれないし・・・
前面ピロピロ系のが欲しいというわけで
ハリセンボンをお迎えに上がった次第です
もちろん、店頭でも前面でピロピロしてる子を
選びました
で、お店の紹介に戻りますね
実はここのお店には2階フロアがあるんです
売り物は海にまつわる雑貨
がメインです
色んな貝殻が展示販売されております
・・・
後から気が付いたんですが
「やどかり屋」の姉妹店として
「貝殻屋」なるものを発見しました
もちろん所在地は同じです
店舗内も実に綺麗にディスプレイされてます
奥の方に見えるワンちゃんも
まるで本物のような・・・
・・・
すごくおりこうさんでおとなしいワンちゃん
そうそう、うちのイヌといえば