明日のメンテは・・・ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)



年度末で色々とソワソワしておりますが、



気分を新たにブログテーマを細分化してみることにしました音譜



・・・いや、まだまだ暫定的ですが・・・あせる




水槽別に分けるのが一番機能的なのかなぁはてなマーク





てなわけで「40cm水草水槽」です






むーさんの日記-mini_120326_2135.jpg

見ての通りトリミング不足ですねしょぼん


水量も減ってるし・・・






むーさんの日記-mini_120326_21360001.jpg

左上部にミクロソリウムのナローリーフがモサモサしてます


枝流木に活着させてるのですが


当初の予定以上にボリュームがUPしてしまいました



同じ角度から露出を変えて撮影してみるとカメラドンッ



むーさんの日記-mini_120326_21360002.jpg

ミクロソリウムの陰にも水草が・・・


ブリクサ?いや、たぶんテネルスだったかな?


どちらにせよこのまま遮光されたままでは


溶けてなくなっちゃうよ・・・しょぼん





むーさんの日記-mini_120326_2137.jpg

もちろん例のごとくしっかり水上化・・・





むーさんの日記-mini_120326_2140.jpg

生体の遊泳スペースも窮屈そうです



で、明日の作業としては


①後方有茎草のトリミング
②枝流木のミクロソリウムをトリミング

③枝流木のモスをトリミング

④換水と同時にゴミさらい


②と③の作業、できれば流木を水槽外に取り出して

作業ができればいいんだけど・・・


たぶん色々絡まってるんだろうなぁ汗