サーカスにYUKI・・・ました♪ | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)




じっとしててもつまらない事ばかり考えてしまうのでお出かけします



次男くんはしきりに岐阜の水族館に行きたがっているのですが、


なかなかチャンスに恵まれず・・・




土曜日は所用のため午前中が潰れてしまったので


岐阜へ行くには時間がたらず、断念(>_<)






かわりに昨年貰ったサーカスのチケット


閉演が間近となったので行く事にしました





嫌な予感はしてましたが・・・





むーさんの日記-mini_120128_1321.jpg

午後から2回開演されるのですが満席・・・


特別席なら追加料金で見れそうでしたが、それすらも


長蛇の列に並んで見られるのは18:00~


人混みと寒さに観る気は完全に失せてしまい撤収・・・




今期のサーカスは諦めました(T_T)





それじゃあ子どもの気も(ワタシの気を含む)晴れないので


「雪」を見に行くことになりました




巷のニュースでは雪の話がちらほら出ているのに


ワタシの住んでいる京都の南部は雪が滅多に積もりません



かといってスキーやスノーボードとは無縁の人生を


送ってきましたので、わざわざ雪山のゲレンデに行くわけでもなく




毎年この時期になると・・・



むーさんの日記-mini_120128_1439.jpg

高速道路で雪のある滋賀県方面に・・・




むーさんの日記-mini_120128_1445.jpg
とりあえず「雪」さえあれば子どもたちは満足してくれます


たとえそこが高速のSAであっても・・・



1年に1~2回くらいしか触れない雪の感触♪


いつも思いつきで来るから、替えの靴や手袋なんかも


用意していないので、冷たい冷たい





むーさんの日記-mini_120128_1450.jpg
そんなことお構いなくはしゃぐ兄弟!!


ちなみに長男くんの骨折は未だ完治してません(笑)



あまりの寒さに車に撤収し少し暖をとると、


まだ帰りたくないとのリクエストに応え


彦根で降り、適当な場所に路駐しました







むーさんの日記-mini_120128_15140002.jpg

道路はまったくドライコンディションで


歩道にはたっぷりの雪




むーさんの日記-mini_120128_15140003.jpg

とりあえずお腹が空いていた長男くんは


雪を頬張っていました



かき氷のシロップでもあればよかったんだけどね♪





むーさんの日記-mini_120128_15150002.jpg
子どもは雪が大好き!!



「キターーーーッ!!」




むーさんの日記-mini_120128_1521.jpg

素手でつくる雪だるま・・・冷たい




むーさんの日記-mini_120128_1523000300010001.jpg
雪にヘディングしまくる長男くん・・・足は?



ちなみに奥の☆印は嫁さんです


往復ともハンドルを握ってくれました


ご苦労様でした♪





今季、地元で雪が降らなければもう一度くらいは訪れるかも?




むーさんの日記-mini_120128_15280001.jpg


やっぱり雪遊びは楽しいニャ♪