あれれ・・・? | むーさんの日記

むーさんの日記

子供たちとの楽しいひととき・・・
家族との思い出を綴っています

趣味は色々とありますが
今は2014年の初夏より始めた多肉植物にハマッてます♪

嫁は・・・・相変わらずです(汗)

シーズンOFFって宣言したよね?


・・・


確かにシーズンはOFFですが


OFFだからといって休んでばかりじゃダメ!!



自主トレを怠ってはレギュラー落ちどころか一軍登録も抹消されかねません



そう、日々鍛錬!!


・・・


いや、あのね


どうしても子供が川で魚を捕りたいってゆーもんだから・・・


日曜日はゆっくりしたいんだがねぇ・・・


・・・



むーさんの日記-SN3J3702.jpg

水、冷たいよー


風邪ひいちゃうよー


って言ってみたところで止める気配なし・・・



仕方なくお付き合いしてまいりました



むーさんの日記-SN3J3703.jpg
餌用のメダカをひとすくい・・・






むーさんの日記-SN3J3704.jpg

あら?久々にカマツカGET♪



寒いけど・・・水冷たいけど・・・


衝動には逆らえないサ



でも、サンダル履きじゃー30分が限界でした



むーさんの日記-SN3J3707.jpg

約8㎝と約5㎝のカマツカを各2匹


これはそこそこ嬉しかった


4㎝のヨシノボリと10㎝のドジョウは子どものお友達用に






あと、なんとなく持ち帰った



むーさんの日記-SN3J3710.jpg
約10㎝のコイ・・・水槽で釣りを楽しむ・・・



嘘ですよ(笑)




むーさんの日記-SN3J3712.jpg
そして、例のごとく餌エビ・・・


フグもドンコもナマズもこれが大好き♪





ただ、40㎝日淡魚水槽は水草水槽へと姿を変えたので・・・



むーさんの日記-SN3J3733.jpg

かわりに60㎝水槽が日淡パラダイスになりました



むーさんの日記-SN3J3737.jpg

ただし、パラダイスと言っても中には中サイズのドンコや


手長エビが数匹混じっているので


弱肉教職の世界になってます




あと、取り残されたクラウンローチくんと


タイガープレ子さんもこっそり・・・





むーさんの日記-SN3J3716.jpg

カマツカさんたちはコリドラス水槽だから


襲われる心配はなさそうです






もう


外国産熱帯魚も日本淡水魚もごちゃ混ぜ・・・



暴れん坊だけは隔離しますが




それ以外はグローバルにバリアフリー♪