*今回は栄養についての問題と対処方法に

ついてのパート2を記したいと思います。

 

Part1 は

パーキンソン症状の問題である自分の体の改善の土台を作る6つの生活習慣 ④Part1

 

私なりのパーキンソンに適した主な栄養食物を

一部記載します。

(すべて説明すると長く複雑になりますの

で大枠を記します。)

 

*炭水化物(糖質+食物繊維)

身体の炎症を抑えるために基本糖質制限または

糖質選択必要があります。 

 

ケトン体質なれば脳への影響も良いものが

あるでしょう。

完璧な糖質制限はしなくとも一食30g以下には

基本抑えたいものです。

(かなり緩めです)

また脳や血管の損傷を防ぐためにも血糖値

スパイク(この現象は個人差があるので要注意)

を避ける必要があります。

自分に合った一度の食事での糖質摂取量を

見つけることが基本です。

(眠気やダルさなどの体感も大切かと思います)

また、低GI値の食べ物を選ぶようにすると良いで

しょう。

 

*おすすめ穀物は

全粒粉の 大麦、押し麦、古代小麦、玄米、オート麦

諸説メリットデメリットもあり糖質はありますが

水溶性食物繊維豊富で低GIで腸管に良い。

(*玄米はフィチン酸と残留農薬に留意工夫が

必要かもしれません)

 

避けるべき食品

精製糖質等を利用した食品お菓子など、精製穀物

及びその製品(白米、小麦、パスタなど)

糖質の多い根菜類(諸説あり)

 

穀物については以下の鈴木功医師のサイトが

詳しいです。

鈴木功院長のブログ

 

全粒穀物について

 

*緑黄色野菜

アブラナ科の野菜は脳血管の健全化にとても

良いという研究が多数あります。

パーキンソンの方は多めに摂取したいものです。

 

野菜購入の理想は無農薬無堆肥で育てられ

たものが良いと思います。

ネット販売でも今は多く見つけられます。

 

普通の野菜を購入する場合には”ホタテの力

等で少しでも余分なものを落とせれば安全性

が少し高まると思われます。

 

有機野菜(オーガニック)も良い選択肢ですが、

有機肥料(動物性堆肥)を使うと硝酸態窒素

ホルモン剤抗生物質等の残留化学薬剤の懸念が

あり注意が必要と考えます。

 

*果物

脳細胞をダメージから守るベリー系果実には、

フラボノイド・ポリフェノールとしてよく

知られる抗酸化物質が豊富に含まれ糖質も

少なく有益と思います。

 

有機冷凍ミックスベリーがおすすめです。

 

*農薬等のパーキンソンとの関係

諸説ありますが、農薬等の化学薬品が

パーキンソン病の原因の1つである可能性が

世界中で多数、指摘研究されています。

注意しておいたほうが良いでしょう。

 

パーキンソン病と農薬

http://www.maroon.dti.ne.jp/bandaikw/archiv/pesticide/pesdisease/parkinson.htm

 

農薬または溶剤への曝露とパーキンソン病発症リスク

http://www.nanbyo.or.jp/update/bunken/2013/bunken_0020.html

 

以上、簡単ですが最後までお読みいただいた方

ありがとうございます!

 

くれぐれも情報は鵜呑みにせずにご自身でも

検索検証することを強くお勧めします。

 

次回は

パーキンソン症状の問題である自分の体の改善

の土台を作る6つの生活習慣 ④Part 3

サプリメントについて記したいと

思います。