こんにちは!
皆さんは普段スターバックスコーヒーに
行かれますか?
スタバと言うと
- ハイカロリー
- 飲んだら太る
- ダイエット中に適していない
と思われがちですが、
そんなことありません💡
商品によっては、ダイエット中も
飲むことができます!
では、オススメ順に5つ紹介して
いきますね🙂
1位 スターバックスコーヒー
これは定番商品ですよね!
スターバックスコーヒーはシロップなど
追加しなければ、カロリーを最小限に抑える
事が出来ます。そもそもブラックコーヒーは、
- 食欲抑制
- 脂肪燃焼効果
を得る事が出来るので、ダイエット中に
適しているドリンクですよね☕
私も特に甘いもの欲がない時は、
スターバックスコーヒーを
飲むようにしています!
2位 スターバックスラテ無脂肪乳変更
スターバックスラテと言っても、
通常のものではなく無脂肪乳に変更する
という点がポイントになりますね💡
無脂肪乳に変更をすることによって、
脂質とカロリーを抑えられます。
例えば、スターバックスラテ無脂肪乳の
ホットトールサイズを注文した場合、
- カロリー 139kcal
- タンパク質 12.5g
- 脂質 1g
- 炭水化物 20g
になります!
これならダイエット中の間食にも
もってこいですよね✨
ブラックコーヒーが飲めない人は、
スターバックスラテ無脂肪乳を
注文しましょう!
3位 パッションティー
次にオススメなのは、
パッションティーです!
まさかの紅茶です。
実は紅茶もカロリーがほとんどないドリンク
なので、ダイエットに適しています。
ただ、甘みはほとんどありあません!
なので、甘みが欲しい人はカスタムで
- シトラス果肉
を追加する事をオススメします!
するとほんのり甘くなりますよ😆
シトラス果肉を追加してもカロリー自体は
100kcal以下なので
とてもヘルシーですよね✨
4位 ソイラテ
スターバックスラテに引き続き、
ソイラテもオススメです!
ホットのトールサイズを注文した場合、
- カロリー 208kcal
- タンパク質 11.8g
- 脂質 13.8g
- 炭水化物 10g
になります💡
やや脂質が高くなるので、その分
その他の食事で栄養バランスを整えていく
必要はありますね!
ただ、豆乳の脂質は良質な脂質に含まれる
ので、適度に飲む分には
身体に害はありません。
5位 マンゴーフラペチーノ
最後はまさかのフラペチーノです!
と言ってもクリームが乗っている
フラペチーノではなく、クリームなしの
ドリンクになります💦
マンゴーフラペチーノの場合、
トールサイズで注文をすると
- カロリー 140kcal
- タンパク質 0.7g
- 脂質 0g
- 炭水化物 34.4g
になります!
こうみると、おにぎり1個とほぼ同じ
栄養成分であることが分かりますね!
どうしても甘いものを飲みたい時は、
間食代わりに飲むにはぴったりですね✨
とは言え、毎日飲むとやはりダイエットを
阻害してしまう可能性があります。
なので、こちらも飲むとしても
月1回くらいを目安に
出来ると良いですね!
以上が、パーソナルトレーナーがオススメする
スタバドリンク5選でした!
ダイエット中も適度にスタバを取り入れて、
ストレスなくダイエットを
継続していきましょう!