本日は!

30代のお客様のダイエット報告~!

 

と、いう事で4か月間のダイエット結果をこちらに報告させていただきます🌟

ではまずは結果から!

 

 何キログラム痩せたか?

まずはコチラの結果をご覧ください。

なんと四か月間で・・・

 

 

  • 体重-5.6kg
  • 体脂肪率-9.4%
  • 筋肉量+0.9kg

 

と言う素晴らしい結果を出されました👏

体脂肪を落としながら筋肉量を増やせているので、とても健康的なダイエットと言えますよね!

 

 何をして痩せたのか?

実際に何をして4か月間で身体を変えたのかと言うと、いたってシンプルです。

したことは、

 

  • 毎朝のステッパー
  • 食事改善
  • 週2回のトレーニング

 

です!

たったのこの3つでここまで身体を変えられました!

ダイエットをしようとすると、小手先のテクニックをしようとする方もいますが実はそんなことをしなくても、ダイエットはできます💡

 

ではさらに具体的にこの行った3つの行動を解説していきましょう👇

 

 毎朝のステッパー

1日の歩数を意識したことはありますか?

実は1日の歩数が8,000歩以下の方は運動不足に該当します。

 

なので、1日の活動量が少ない方や在宅の方は、ステッパーや散歩をして歩数を稼ぐことをオススメしています。

時間でいうと1回あたり30分を目安にステッパーが出来ると理想出来ですね!

 

 食事改善

食事は低脂質ダイエットを行いました。

1日の脂質を30~40g摂取し、その他のカロリーを炭水化物とタンパク質でカバーしていく食事方法です。

お仕事柄、ランチを外食にする日も週1~2回はありました。

しかし、

 

焼き魚定食

 

刺身定食

 

などダイエット向きのお食事を選んでいただき、しっかりと食べて頂きました🌟

ダイエット中だからと言って、友人や同僚との食事を我慢する必要はありません。

栄養価の高い食事であれば、外食もしても大丈夫ですよ!

 

 週2回のトレーニング

これが一番大きく変わった点ですね!

今までは運動習慣がない状態だったので、週2回トレーニングを継続されており、とても健康的なライフスタイルに変化されました👏

 

週2回のトレーニングでは、上半身・下半身と分けてトレーニングをしていました。

最初は自重からスタートし、最終的にはバーベルを担いで50kgでスクワットが出来るようになりました!

もちろん女性らしいボディラインになるようにトレーニングメニューは、お客様向けに作成しております🌟

 

トレーニング初心者の方で4ヶ月でここまで成長されるとは、私も驚きました。

BEYOND町田店では、トレーニング初心者の方がほとんどなので、こうやって成長されていく姿を近くで見れるのは嬉しい事ですね。

 

 まとめ

30代の女性のダイエットにおいて大切な事は、

 

  • 続けられる食事改善
  • 1日の活動量を上げる
  • 週2回のトレーニング

 

と言えますね!

続けられない程きついダイエットやきつい運動をする必要はいっさいありません。

ダイエットにおいて1番大切な事は、続けられることですから。

 

最初はゆるっとダイエットを始めて、習慣化されてきたところでレベルアップしたトレーニングを取り入れていきましょう🌟

もしも健康的なダイエット方法を取り入れたい・知りたいという方は、ぜひ一度BEYOND町田店にご来店ください。

 

 

お問い合わせお待ちしております!