こんにちは、あきです
富士山へライトワークに行ってきました
2日目まず向かったのは北口本宮浅間神社です




雲はあるけど晴れてくれました




立派な本殿
御祭神は木花咲耶姫命
景行天皇40年(西暦110年)、日本武尊ご東征の折、足柄の坂本(相模国)より酒折宮(甲斐国)へ向かう途中で当地の「大塚丘」にお立ち寄りになられ、そこから富士の神霊を親しく仰ぎ拝され「北方に美しく広がる裾野をもつ富士は、この地より拝すべし」と仰せになりました
これに従い大塚丘に鳥居が建てられ、加えて後の景行天皇50年には祠を建て浅間大神と日本武尊をお祀りし、当社の創建となりました
※ホームページより
ここでは過去世からの因縁があり、セルフワークで陰陽師としてワークさせていただきました




東宮本殿
御祭神は天津日高彦火火出見命(あまつひこひこほほでみのみこと)
富士権現とも称され、永禄4年(1561)武田信玄の造立と伝えられ、2代前の浅間神社本殿にあたります




西宮本殿
御祭神は
天照大神(あまてらすおおみかみ)
豊受大神(とようけおおみかみ)
琴平大神(ことひらおおみかみ)
文禄3年(1594)谷村城主浅野左衛門佐氏重が浅間神社本殿として造営し、元和元年(1615)の浅間神社本殿再建の際、移築し西宮となりました




祖霊社


人が少ないうちにと思って早く行きましたが、たくさんの参拝客がおられました
帰る頃にはさらにで、陰陽師ワークをやるのに早く行って正解でした音譜


次に向かったのは新屋山神社です




こちらも朝早くからたくさんの方が参拝されてました
富士山はやっぱりすごいキラキラ




御祭神は大山祇命
神官としてワークさせていただき、ワーク後は愛と喜びが溢れて癒されました


これにて2日目は終了です
ちょうどお昼前だってので




河口湖の近くにあるお店で、ほうとうをいただきました
かぼちゃが入っていて驚きながら美味しくいただきました音譜


そして2日目にしてようやく富士山がお目見えです


河口湖から
ベレー帽を被った富士山、イイ感じでした(笑)




時間がたっぷりあったので山中湖へも
雲が増えちゃいましたあせる
富士山周辺は宇宙人も多くいるみたいで、ご縁のある宇宙人がいたんでしょうか
ここに来ると懐かしい気持ちになりました星空


最後までお読みいただきありがとうございます☆








カギ罪悪感を解消して楽に生きる☆



カギバージョンUPしました

溜め込んだ感情を解放して自分らしく☆



カギ意識を変えてもっと自由に☆




ベルもっと神様を身近に感じるのにオススメ


◇受ければ受けるほど神々と繋がる音譜
神のしずくヒーリングのご案内音譜

◇日本神界の力をかりてカルマの解消アップ
神官ワークのご案内アップ


 



カギご案内中のヒーリング・ワーク

◇自分軸を取り戻して楽に生きる◇

自分の愛を取り戻すワーク

◇自分の中の愛に気づいていける◇

愛し愛されてる世界へ☆EIENワーク

過去世の癒しにオススメ◇

5次元的愛の領域拡大ワーク

◇自分が自分を認めていけるように◇

アプルーヴ・マイセルフのご案内

◇自分に意識を向けやすくなる◇

セルフコントロールヒーリングのご案内

◇インナーチャイルドを癒しはぐくむ◇

愛をはぐくむヒーリングのご案内
◇見返りを求める愛から宇宙の愛へ◇

愛のアセンションヒーリングのご案内

◇欲に対する意識や想いを変える◇

而二不二ヒーリングのご案内
◇どんな自分も受け入れる無条件の愛◇

無条件の愛のヒーリングのご案内
◇体の調整や自分の軸を整える◇

新マニフェステーションヒーリングのご案内

 



☆ご注意☆                                                               
・錬金術を使ったワークについては、ワーク自体のキャンセルが出来ませんのでご了承の上お申し込みください。
・各回のエネルギーワークは医療行為ではありません。
・通院加療中の方は基本的にお受けできません。
・妊娠中の方、学生の方、未成年者の方はお受けできません。
・精神的疾病で現在投薬を受けている方、または通院はしていないけれども精神的に不安定だという自覚がある方につきましては、講習会・ワークショップ・セッション等をお受けできませんのでどうぞご了承ください。
・個人情報に関しましては、プライバシーポリシー の規約に準じます。
・キャンセルに関しましては、キャンセルポリシー をお読みください。
キャンセルポリシー・プライバシーポリシー
・お申込みいただいた場合は、上記内容に同意したものとして取り扱わせていただきます。



Beyond  Light  Blue