こんにちは、あきです
奈良・和歌山へライトワークに行ってきました
1日目奈良県へ
2日目は和歌山は高野山へセルフワークをメインに
行ってきました
高野山は一つの街が大きなお寺のようで、驚きました
まず向かったのは奈良県吉野郡にある立里荒(たてりこう)神社です
空海が高野山を開創する際に祀ったと伝わる神社です
寒かったけど景色の見晴らしが良くて、気持ちも軽くなりました
木の鳥居がたくさんあって圧巻です

御祭神は火産霊神、誉田別命
本殿は燃えてるように熱くて生きる力が湧いてくる、そんなエネルギーでした
ここでしばらく佇んでいると過去世の自分の想いがふつふつと湧いてきました
この場所、土地が大好きで自分の生き方やあり方に誇りを持っていたんだなと
今の自分も見習わないとなと感じました
それからしばらくしてスッキリしたので、次の場所金剛峯寺へ

金剛峯寺、本殿です
ロウソクと線香を上げてごあいさつさせていただき中にも入らせていただきました
お寺やお城によくあるこういった渡り廊下を見るとなぜかワクワクします
中門・金堂
ここでは大日如来様をはじめそれぞれの仏様のエネルギーを感じながらで癒されました

御社・山王院
来る前はここが気になっていたんですが、実際に訪れてみるとここだなというところが
すぐとなりにある西塔でした

ここでは陰陽師でもできることをさせていただき、
インナーチャイルドも反応しながらでしばらく佇んでいましたここではどちらかと言うとネガティブな想いを感じてましたが、しばらくするとスッキリしたので良かったです
名だたる武将、有名人や企業のお墓が並んでいます
進んでるうちにフラフラしてくるので、気持ちを整えながら中心地、弘法大師御廟へ
ここでは厳しくもあり、愛もあり
そして真なる男性性、自分を生きる力、
自分の人生を切り開いていく
そんなエネルギーを感じて、結構長い間滞在しました
ずっとここにいたいという想いも感じながらも、充分満足してライトワーク終了です
現地でも感謝を感じましたがあらためて感謝の想いが湧いてきます
そして今回もサポートもしていただき、高野山に行けてホントに良かったなと感謝、感謝の旅となりました



最後までお読みいただきありがとうございます☆
愛されてることに気づけたり、愛を受け取ることにオススメです☆


ご案内中のヒーリング
◇自分が自分を認めていけるように◇
◇自分に意識を向けやすくなる◇
◇インナーチャイルドを癒しはぐくむ◇
→愛をはぐくむヒーリングのご案内
◇見返りを求める愛から宇宙の愛へ◇
◇欲に対する意識や想いを変える◇
→而二不二ヒーリングのご案内
◇どんな自分も受け入れる無条件の愛◇
→無条件の愛のヒーリングのご案内
◇体の調整や自分の軸を整える◇
Beyond Light Blue