べーやん@凡人28号の備忘録

べーやん@凡人28号の備忘録

バイク(MT-07)、トレラン、自転車(MTB、シクロクロス、ロードバイク)の整備改造備忘録です。人に見せるようと言うかは、自分の日記です。ま、何か参考になれば。

Amebaでブログを始めよう!
とりあえず、パーツ装着ネタが無い時は、ブレーキキャリパー洗浄をして暇つぶし。
って事で、今日はMT-07、GROM、SPACY100のキャリパー洗浄します。
ブレンボ装着してメンテしないより、純正をきちんと洗浄した方が、気持ちいいブレーキフィーリングだと思う。
前回の洗浄はGROMが11月、MT-07が5月、SPACY100が昨年1月。
どれもその間1,000キロも走っていないかも。
オイル交換より頻度高いww(殆どお金かからないしね)
MT-07のリアはマフラー交換しているせいで、少し取り外しにくい。
これならマフラーをアクラポビッチにする選択肢もあったかな~。
1,000キロ程度のリアキャリパーでこれくらいの汚れ。
中性洗剤(食器洗い洗剤)を薄めて歯ブラシで洗浄します。
ブレーキクリーナーなどはシールへの攻撃性が高いので使っちゃダメっす。
「HRC 技術情報 メンテナンスより」
 

 
はい。洗浄でぴかぴか。
 
フロントもね。
でもフロントの左キャリパーは少し錆があった。
あまり乗らないせいか。かつハンドルを左にきって止めているせいもあるかな。
やっぱり最大のメンテは乗ってあげる事ね。
と言いつつ、今週も乗らず。。。
 
SPACY100の写真は撮りそびれたけど、2ポットのうち1つが動き悪かった。
1000キロも走っていないのにな~。
砂利に止めているのも良くないか。
GROMのリアキャリパーも面倒で、リアタイヤを外してキャリパーサポート単体にしてからでないと外せない。
カニキャリパーなどにすればもう少し楽に外せるかな。
 
グロムのフロントはFrandoのカニ。
 
機械が正常機能するのは気持ちよいね。
メンテ最高!!
本日は自転車時代自転車の仲間がカブ主になったとの事なので、納車ツー🏍で三浦方面に行ってきました。
今日はクッソ寒かった~雪。ハンドルカバー、グリップヒーター🔥、電熱ベストで何とか人権保てるレベル。
この時期は宮ヶ瀬など山方面は寒くて行く気がしない。。。ので南へ。
主役は写真右側の赤いスーパーカブ(パールネビュラレッドというらしい)深みのあってカッコイイ色です。
スクリーンやハンドルカバー、ボックス等快適装備は既に装着済みっす。
最近スーパーカブって街のおっさんバイクというより、レジャーバイク要素が大きくなってきてますよね。
ただ、燃料タンク3.7Lという部分だけがイケてない。
頑張って5Lは欲しいよね。ちなみにGROMは6Lで70km/L(ツーリング)なのでへたすりゃ400km航続しちゃう。
(ちょっとマウント取ってみたニヤニヤ
あと、いつもご一緒してくれているハンターカブ銃も。

 
途中、以前も行った千代ヶ崎砲台跡に寄ります。
ここ、観光ガイドが付いてくれるので、三浦半島史跡巡りとしてはオススメです。

 

ラピュタのロボット兵が出てきそうな雰囲気。

私の写真などより、実際に行くことをお勧めするので、ぜひぜひ。

 
お昼はラーメンダイナーに行く話があったのですが、娘が受験というのもあって、
テーブルを共にするような食事は避けようかなと。

https://goo.gl/maps/hmuWUp2jumMStPcUA

 

なので、三浦 津久井浜にある「ブロートバウム」へ。
ここの2回くらい行っているのですが、窯焼きカレーパンを食べそこねているんです。

 

 
で、今日は無事ゲット。
「チーズinハバネロカレー」と「とろけるチーズの焼きカレーパン」のカレーパンダブルヘッダーっす。
どちらも申し分ない旨さ!でも私がお会計した後に、揚げたてカレーパンが陳列されちょっとショック。
 
その後コンビニのイートインで日向ぼっこして、鎌倉辺りからは裏道を乗り継いで、

本日も無事帰宅。

ふと気になって前回からのオイル交換を確認したら、2,500km走っていた。
メーカーの指定距離よりは少ないけど、気になったら交換。
容量も0.9Lだしね。
私は無難に「YAMAHA Premium」を使っています。
MT-07用に購入し、そのままグロムにも使用しています。
ギアの入りなど何も問題ないです。
ちなみに油温計を装着しているのですが、今日ちんたら走って油温は70℃いかないですね。
夏場の峠の登りで回して100℃いくくらい。
カブ系エンジンなので、熱量はたいした事ないと思います。
 
 
最近確実のMT-07よりグロム出撃率が高いな~。

ついに出ちゃいましたね。

JC92用ボアアップキット。
ボア50mm→54mm、スタッドボルトが狭いシリンダーでよく直径4mmも拡大したな~と。

詳しいことは知らんけど、放熱的に大丈夫なんでしょうかね。
ノーマルエンジンで夏場に峠で頑張っても油温は90度くらいですが、

排気量上がって、ハイカムハイコンプ(10:1→11.2:1)になったら、

オイルクーラーは欲しいよね~。たぶん。

 
ちなみに、たまに勘違いしている人いるけど、パワー上がる=最高速伸びるは違う。
最高速伸びるのは、回転数上がるか、ギア比が変わった時だけ。(他にもあるけど、ここでは大きく)

仮に上記を組んだら、ハイカムの恩恵で最高速は上がると思う。

でも、5速吹け切る可能性はあるけどね。

 

そんな時、スプロケ変更して高速寄りにしたいですよね。
でもフロント、リアのスプロケを変更したらどれくらい速度変わるか、事前に確認したいですよね?
って事でExcelツール作ってみました。
ま、ただのギア比計算ツールなので、GROM以外も使えますので、

ぜひ使ってご意見頂ければと思います。

 

 

 

新年一発目のカスタム(って程ではないけど)はGROMのスプロケカバーに穴あけ加工。
AMAZONで2,000円ちょっとで売っているのですが、何となく加工して遊んでみたい。

 
って事で下穴開けてから、タケノコドリルで拡大加工します。
こうゆうあまり意味の無い加工が好きなんです。
それにしても衝動買いした、タケノコドリルは結構役立っているわ。
これは良き買い物でした。
 
装着はこんな感じ。もうちょっと穴を大きくしても良かったかな。
ま、いつでも調整できるのでおいおいね。
ここまでが1月1日元日の出来事。
以下は本日、1月7日実施。
グロムのリアフェンダーのラッピングし直しです。
見ての通り中途半端になっていて、角も浮いてきたのでやり直しです。
 
今回はキャンディオレンジではなく、メッキオレンジでラッピングしてみます。
が、フィルム特性や糊の差なのか、今までのフィルムに比べて施工しにくい。。。
切った貼ったでなんとか。。。
でも粗いし、浮いている部分あるしであまり納得いってないっす。
 
撮影した時間が遅かったのでメッキ感は出てませんが、一応メッキ。
 
車体に装着すると、サイドカバーとの違いが一目瞭然ですね。
近くで見られるとかなり粗いので、お会いしたさいは3m離れて見て欲しい。
 
って事で新年早々のカスタムは以上。
ネタ的にはオイルキャッチタンク、ステム周りのグリスアップ、ステップ交換。
かな~。
 
本年もよろしくお願いいたします。
 
2022年もおわりですね。
1日経過したところで何が変わるわけでないけど、何かにつけて区切りをつkぇたいのは
惰性で仕事する日本人のせいでしょうか。
私は日々同じトーンで過ごしたい人なので、おせち料理とか大掃除とか行事ネタは苦手なんす。
でも、年越し汚れは持ち越さぬ。
って事でリアホイール洗浄。
 
からのMT-07のフロントフェンダーオレンジラッピング。
 
MT-07のカスタマイズ歴なんていつぶりだろ
 
 
 
って事でこれにて2022年最後っす。
2023年もよろしくお願いいたします。