私の住んでいる地域は雪が多く

スケートリンクも何箇所かあるのですがスケートは未経験。


でも、ずーっとやってみたいと思っていました。


子供達に

「お山に行ってソリか、氷の上でスケートどっちがいい?」と聞いてみると

やった事もないのになぜか2人とも

「スケート!!」と言うので近くのスケート場へ。


私も初スケートでドキドキ。


リンクに入る時だけステンッとなりましたが、コツを覚えてその後はそれなりに転ばずに滑れましたよ!


娘はまぁよく転ぶ。笑



何度も何度も転びましたが

投げ出さずにちゃんと自分で起き上がってひたすらチャレンジ!





娘はこう言うタイプです。



少しくらい何かあっても

与えられたことや

みんなで一緒に何か取り組む時はちゃんと楽しもうとする。


頼もしい!!



それに比べて息子がね…


なかなか親の思うように育たない。笑


この日はどうしても帽子を被りたくなくてウダウダ言ってました。笑


それでもさすがお兄ちゃん。


感覚を掴んだ様で

長い距離も転ばずに滑っていました。



まぁ、「滑る」と言うよりは「歩く」って感じでしたが。笑



たまたま無料開放日だったので混み合っていましたが1時間ちょっと楽しみました。


やっぱり身体を動かすのっていいなぁ!