ブルグミュラーコンクール♪銀賞おめでとう⭐︎★⭐︎ | 龍ヶ崎市平台のピアノ教室 楽しみながら自立をめざします 美音♪みねピアノスクール

龍ヶ崎市平台のピアノ教室 楽しみながら自立をめざします 美音♪みねピアノスクール

馴馬台小学校すぐ近く。
小さなお子様からシルバー世代の皆様まで
音楽の喜びをお伝えします。

ブルグミュラーコンクール東京12月ファナイル大会にて、

◯ちゃん(小3)銀賞おめでとうございます!


こんにちは、美音♪みねピアノスクール 白井晴美です。


こちらのブログをたずねて頂きまして、ありがとうございます。


12月4日(日)ベルサール虎ノ門にて、

「ブルグミュラーコンクール東京ファイナル」

 小学3.4年生A部門


当教室から、10月に予選通過した◯ちゃんが参加されました。





(↑演奏直後の◯ちゃん、おつかれさま)



このホールは、2021年4月にオープンしたばかりの、きれいなホールです。


ビルに入ると、エントランスには、明るくモダンな吹き抜けがあり、クリスマスツリー🎄がお出迎えしてくれました。







「ブルグミュラー25の練習曲」を中心とした課題曲のコンクール、


ブルグミュラーは、はやりすたれ無く、

ピアノ学習者に広く親しまれている教本なので、

比較的、参加しやすいのかもしれません。


レベルに応じて、A部門、B部門、

と選べる事も、いいですね。

コンクール参加者はコロナ禍でも、増えているそうです。



ブルグミュラー練習曲は、

題名のついた曲なので、イメージも持ちやすく、


曲の表現力と、それに結びつくテクニック、


を、深く学ぶことができますね。



それぞれの曲に心をこめた、たくさんの小学生の皆さんの演奏に、私も静かに耳を傾けさせて頂きました。



       🎶

              ‥‥‥


当教室、◯ちゃんの演奏した曲は、

「すなおな心」


ハ長調の、自然な流れから始まるきれいなメロデーを、

本当にいい響きで弾けるようにと、


時間をかけて、さまざまな練習をしてきました。


 

 今回の受賞は、

◯ちゃんのひたむきな練習が報われて、

私も心からうれしいです。

 


この度、ご本人、そしてお母様より頂きました
メッセージです。
 


銀賞ダイヤモンドがとれて、うれしい気持ちです。

初めての場所と初めてのピアノで、なっとくはいかなかったけど、大きなミスなくひけて良かったです。またそこのピアノでひいてみたいです。

練習では泣いた日もあったけど、最後にはがっつりひけたから、自分はよかったなぁと思ってます。

           (◯ちゃんより)


    *********


まさか銀賞をいただけるとは思っておらず、びっくりな結果でした。

選曲の段階から娘に合う曲を選んでくださり、先生の手厚いご指導と、本人も直前まで諦めずに練習した努力が結ばれたなと、嬉しく思っています。


本番近くまで、なかなか弱い音が出せず、強弱もはっきりしないままでした。

1箇所直っても他の部分が崩れてしまい、なかなか先に進めない状況でしたが、


前日にはパパも巻き込んで家族みんなであぁじゃない、こうじゃない、わいわい練習したのが楽しかったです。


晴美先生のおかげで、家族揃って一歩成長できたコンクールになったと思います!

今後ともよろしくお願い致します。 

                               (お母様より)

 


確かに、弱い音がうまく響かず、本番直前まで、

何回も何回も練習しましたね〜〜

自分の短所にも向き合って、しんぼう強く取り組みました。


今回、このコンクールに参加した事で、大きく成長されたと思います👏

 

 コンクールに参加する事の、本当の良い点は、



と〜っても、成長すること!



ピアノを学習されている皆さま、

コンクール以外でも、

何か人前での演奏する機会を大切に生かして、


大きく、ジャンプされていってくださいね

(((o(*゚▽゚*)o)))



 



 

(Vサインの雲↑(笑)流れ星


 


 

 

 

 
<お問い合わせ> 

 

 無料体験レッスンお待ちしております

 

美音♪みねピアノスクール

(茨城県龍ヶ崎市平台)

お問い合わせはこちらから

 

090-4543-2058

※スマホからは電話番号をタップすると電話をかけることができます。

  

アクセス

 

公式ホームページはこちらをごらんください

どうぞお気軽にお問い合わせください。